送迎ドライバー
あいうえおさん
更新日 2023/09/29 22:36
2
回答
毎回の毎回話しかけてくるドライバーがいます。
6連勤で疲れ果てて、車で目を瞑ってても話しかけてきます。
目を瞑るって、側から見たら眠ってると思いますよね?
それでも話しかけてくるってどういう、神経でしょうか。
ちなみに、毎回毎回バックミラーでこっちを見てくるので、運転しててこちらを見てなかったというのは無いと思います。
6連勤で疲れ果てて、車で目を瞑ってても話しかけてきます。
目を瞑るって、側から見たら眠ってると思いますよね?
それでも話しかけてくるってどういう、神経でしょうか。
ちなみに、毎回毎回バックミラーでこっちを見てくるので、運転しててこちらを見てなかったというのは無いと思います。
回答(全2件)
しおさん
ドライバーの中にも一定数空気を察することができない人がいます。本当に分からないみたいです。
しばらく無視してみるのはどうですか?それでも馬鹿みたいに喋ってきたら「疲れてるのですみません」と言って断ればいいと思います。
しばらく無視してみるのはどうですか?それでも馬鹿みたいに喋ってきたら「疲れてるのですみません」と言って断ればいいと思います。
9人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
かさん
車内でテレビ流してて、それは別に構わないんですが、そのニュースの話題をこっちにふってきます。
鬱陶しいことこの上ないです。
なんで移動中にそんな話しなきゃあかんのだ、と。
同じく寝たふりしたりイヤホンつけてましたが、お構いなしでした。
一番あり得ないのが、他の女の子と相乗りの時、
私に彼氏がいることや、
相乗りの女の子に子供がいることなどをなぜか話してきたことです。
個人的なことを、なんで他の子の前で言うのか意味不明です。
今働いてるお店は、
相乗りの子がいてもいなくても、送迎中は挨拶以外は基本的に無言です。
必要な連絡事項があるときだけ話します。
それでも愛想が悪いわけではないです。
聞きたいことがあれば相談できる雰囲気のスタッフです。
長々とお話ししてしまいましたが、
『最近ずっと寝不足で疲れてるので、寝てもいいですかねー。』
と言ってみたらいいかと。
それでも話しかけてくるなら他のスタッフに相談したほうがいいと思う。
0人がこの回答にいいねしています