電話してくる客
廣岡まりあさん
更新日 2024/02/17 22:36
普段LINEで連絡を取り合っているお客さんが居て、わたしが返信をしたらすぐに着信がきて始めは時々出たりしてましたが段々ストレスになってきて…
そのお客さんは「文章で返事打つの時間かかかるし喋った方が早いから」と言うのでいつもかけてくるのですが、わたしは時間かかってもらってでも極力文章でやり取りしたいです(*_*)
どうすれば電話を辞めてくれるでしょうか?
良きアドバイスございましたらすみませんが教えてください。
回答(全9件)
みやさん
そしたら電話は二度と鳴らないし、相手には分からないけどコッチから営業LINE送れる笑
トークに通知は残るからそれ見てから出先で電話出来ないの💦って送っときゃ良い😂
私はそういう面倒な事を避けるために連絡先は交換しないけど、もし交換するとしても一言メッセージ送ってトーク残してから友達削除します😂😂
1人がこの回答にいいねしています

さくらさん
1人がこの回答にいいねしています

にこさん
私はとりあえず無視します
で、少し時間おいて、ごめん!あたし普段通知オフにしてて音鳴らないから気づかなかった💦って感じに返事します。
それを繰り返すととりあえず大体は適度な連絡になりますよ。
8人がこの回答にいいねしています

。さん
4人がこの回答にいいねしています

匿名さん
営業用LINE(LINE公式アカウントなど)なら音声通話不可の設定にしたらどうでしょう?
営業なら文章のやり取りで充分ですし音声通話が出来なくて不満を言って来るならそれは貴方の時間外勤務を強いるただの電話乞食です。
主様が喜んで電話対応までしたいなら別ですけど…苦痛になるなら無理にする必要ないですし、オキニトークやお店で認められている連絡手段できちんとご予約して下さるお客様の方を大事にしてリピート継続して頂けることに労力を割いた方が賢明かと思いますよ。
8人がこの回答にいいねしています

。さん
8人がこの回答にいいねしています

クソ撲滅さん
今友達と一緒・今電車・今病院と言ってすぐに切りましょう。
【LINEはメッセのみ!!⠀】と
伝える。着信はスルー
電話は隣りに誰がいるかわからないから本当に困る 電話するなら姫予約受けたくないって伝えていいと思いますよ。自己中クソ客だなぁ
8人がこの回答にいいねしています

ありんこさん
5人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
客さん
即、予約しましたょ
0人がこの回答にいいねしています