みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

面接希望の店から返信が来ない

更新日 2024/10/31 22:34

2
回答
新しいお店で働こうと思い、LINEから応募して電話番号、本名、住まいをお願いしますときたので返信して、希望日を聞かれたので答えたら「日程確認しますね」と返事が来て以降何もなく半日が過ぎました。

前のお店は基本即レス即対応だったので、半日であればまだ待つべきでしょうか?

個人情報を教えたので色々と不安です。

あと1日まって催促のラインをするべきか、返信を待たずに辞退するか悩んでいます。

このようなケースは初めてなので、何も始まっていないのに辞退するのは失礼かなと思うのですが、対応が遅いお店はあまりいい話を聞かないのでどうするべきでしょうか…

5人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全2件)

私なら辞退しますね。
とあるお店で面接の応募のLINEしたら、一回の返事につき4時間くらいかかり、昼間にLINEしたのに22時頃になっても日程が決まらず、お店に電話しても出なかったので辞退したことがあります。も何かあった時に連絡とれないようなお店じゃ困りますからね。連絡があまりにも遅いお店は基本女の子の扱い雑なんだと判断したほうが身のためです。

3人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
自分なら1日待っても返信なかったら催促します。
催促した後の返信内容によって面接に行くかどうか決めます。

主さんが問い合わせた日が、たまたま採用担当者のお休みの日にあたってしまっているケースもあるかも。
翌日担当者が出勤してから面接日時の連絡がくるパターンもあるので
1日までは待っても良いのでは?と個人的には思いました。

もちろんお店にもよるので、面接と採用担当できるスタッフが複数人いたり
休日返上で常に返信してくれる仕事人間な店長やスタッフさんがいれば即レス即対応も可能ですが、
このご時世でお店も人件費削減や人手不足でスタッフ人数かつかつなところもあると思います。

もし催促したあとの返信内容で、返信が遅くなってしまったことに何も触れられていなかったり、不親切に感じられる内容で返信がきたら
そこで応募辞退に決めてしまっても良いと思います。

8人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す