運転が荒いドライバー
るなさん
更新日 2023/02/13 18:24
ブレーキやカーブが荒いのはまだ我慢できるのですが、何よりスピードの出し過ぎで本当に生きた心地がしないレベルです。一般道でも150キロとか余裕です。いつか事故でも起こすんじゃないか、そうしたら家族や周りに風俗バレしてしまうんじゃないかと乗るたびに不安になってしまいます。
以前一度匿名で意見を紙に書いてスタッフ用のロッカーに入れたことがあるのですが改善されず。。
仕事に支障が出るし安全運転なんて最低限当たり前のレベルなのでこちらとしては改善して欲しいのですが、また意見を伝えても良いものでしょうか?
もし伝える場合、今度は匿名ではなくスタッフさんに直接伝えた方が良いでしょうか?
回答(全7件)
らららさん
怖い…オエッて。
言っても聞きませんよ。
1人がこの回答にいいねしています

YUKIさん
その恐怖が蘇るのでスピードを制限速度に落としてください。
と、嘘でいいので事務所に言う。ドライバーにも言う。
どちらか片方では無理です。ちなみに匿名は効果ありません。企業としての判断です。
学校でいじめがあって、それを匿名で告発しても学校は動かない、あれと同じです。
これで改善されない場合はモラルが激しく欠如してます。ブラックそのもの。店を変えましょう。そんな店に命を預ける必要はないのですよ。
1人がこの回答にいいねしています

ゆさん
下に話しても改善しないからって
0人がこの回答にいいねしています

かあさん
生きた心地がしない気持ちめちゃわかります!
事故るなら1人でしてくれ〜って毎回思ってました。
私の場合、粗悪ドライバーさんに意見しても治らなかったので、スタッフさんにその粗悪ドライバーさんをNGにしてもらいました。
その人の運転で仕事行く気になれないし、怖いですから。
お店によっては無理なこともあるかと思いますが、気持ちよく仕事したいですよね。
2人がこの回答にいいねしています

^_^さん
早すぎて怖いです。と言うとごめんごめん!て言いながらスピード落としてくれました。
直接言っても逆上されるようなことはないと思います。
私はスタッフに言っても改善されなかったので直接ドライバーに伝えました。
2人がこの回答にいいねしています

.さん
車に乗っているときにちょっと大袈裟によろけて
「おっとっと~、すみません運転ちょっと怖いかもしれないです…ちょっと安全でお願いします!」とか
「すみませんすぐ車酔いしちゃうタイプなので安全運転お願いします!」とか下手に出る感じで直接言ったら効くんじゃないかなと思いました!
1人がこの回答にいいねしています

-
あさん
直接スタッフに伝えるのがいいと思いますし、そんなの誰が言ったかなんて分かっても構わないと思いますよ。荒いと酔う人もいますし、人によって違いますからね。一般道150キロでも、平気な人は平気だし。
そんなこと誰でも分かることでしょう。 -
匿名さん
うちにも同じタイプいるんですけど左手からの左折車と衝突しそうになってくっそ急ブレーキ踏んでもう1人の女の子が頭強打して「いったぁ…」って言ってもフルシカトですよ?
そういう人ってなんかしゃべりかけるなオーラ出してたりとか話しかけると「あ"?」って返事が返ってきてもっと運転荒くなったりするんですよ( ;´Д`)
常に無言でアクセルorブレーキベタ踏みだから本当にキツいですよねー。 -
りんりんさん
運転手に言ってもダメ、もっと早く出るか,客に出る時間余裕ある待ち合わせでないとダメ
そしたら運転手はゆっくり向かうよ

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ひかりさん
2人がこの回答にいいねしています