不安が襲う
ポン酢さん
更新日 2023/02/13 11:13
2
回答
昼の仕事とお店の仕事掛け持ちしてます。
コロナで仕事がいつ失くなってもおかしくないとおもうので、昼の仕事が休みのときに12時間勤務をしたりしてます。
でもメンタルは疲れてしまいました。
お店にとってわたしは必要なのかな?
人気嬢になればチヤホヤされて幸せになれるのかな?
とか
人の言葉に過敏に反応するし、気にします。
豆腐メンタル以下の自分が嫌で…
メンタルクリニックには通って治療中です。
無理矢理明るくいくしかないのかなぁ。
相談というより誰かに共感されたい。
コロナで仕事がいつ失くなってもおかしくないとおもうので、昼の仕事が休みのときに12時間勤務をしたりしてます。
でもメンタルは疲れてしまいました。
お店にとってわたしは必要なのかな?
人気嬢になればチヤホヤされて幸せになれるのかな?
とか
人の言葉に過敏に反応するし、気にします。
豆腐メンタル以下の自分が嫌で…
メンタルクリニックには通って治療中です。
無理矢理明るくいくしかないのかなぁ。
相談というより誰かに共感されたい。
回答(全2件)
匿名さん
メンタルクリニックに通ってるとか、風俗とか夜の仕事が向いてないからです。実際、言われたことあります。そういう薬を飲まなきゃいけないってことは、そういう仕事が向いてなくて無理してやってるってことだって精神科医に言われましたよ。
そんな所通わなきゃいけなくなるなら、辞めた方がいいです。
いつ仕事がなくなるかわからないってことは、非正規雇用ですか?職場でコロナが出て出勤できなくなれば、休業手当て貰えますよ。人気嬢になっても、経済的に余裕ができるだけで幸せにはならないと思います。仕事がなくなれば、他の仕事を探せばいいです。スキル身に付けたり努力すれば、どうにかなります。
仕事があるかないかわからない風俗の仕事より、普通の仕事した方が確実ですし、人にも話せますし、他の会社行っても短期の仕事でも話せますし。
そんな所通わなきゃいけなくなるなら、辞めた方がいいです。
いつ仕事がなくなるかわからないってことは、非正規雇用ですか?職場でコロナが出て出勤できなくなれば、休業手当て貰えますよ。人気嬢になっても、経済的に余裕ができるだけで幸せにはならないと思います。仕事がなくなれば、他の仕事を探せばいいです。スキル身に付けたり努力すれば、どうにかなります。
仕事があるかないかわからない風俗の仕事より、普通の仕事した方が確実ですし、人にも話せますし、他の会社行っても短期の仕事でも話せますし。
0人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
もちさん
これをご自身ではっきりさせてはいかがでしょうか?
お金の為、自分のためになら、別にお店にチヤホヤされなくてもいいと思います。稼げればいいだけです。稼げないなら他の店に移籍するだけ。もちろんスタッフの方との良好な関係は必要とは思いますが。
いかに稼げるように接客するか以外私は考えてません。
別に誰に何と言われても気にしません。お金もらえてるから。
誰かにチヤホヤされたいためなら、風俗じゃなくていいと思うので、辞めてもいいような気がします。
働く目的があやふやだと、メンタル落ちやすくなると思うので、そこを見つめ直しては??
0人がこの回答にいいねしています