みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

すっぴん…

更新日 2023/02/13 11:17

28
回答
お店に入店するまでも今でも化粧の仕方がわからなくてなかなかできずすっぴんで行くことがあります。
お客さんからもなぜ化粧をしないのか問い質されます
肌も弱くいまいち化粧のやり方が分かりません
ですが無理してやった方がいいのですか?

11人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全28件)

はじめから皆化粧の仕方がわかってたわけではないですよ。
皆勉強して色々見ながらやっての今です。
今化粧バッチリしている人たちがはじめからうまくできていたわけではないですよ。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私も肌が弱いのであまりしていませんが
嗜み程度にはしていて1分ぐらいで終わります。
肌が弱い人におすすめなのは、シェルクルールかエトヴォスがおすすめです。私はこの二つのどちらか使っています。参考になれば

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
すっぴんではないけど、薄いメイクで仕事してます。
アイメイクすればいいのにって言われたことあるけど、普通に理由を話して言い返しました。※目元の皮膚が弱く、被れて、シワシワになるのと、すぐ涙が出るのでマスカラが目に入って目を開けれなくなる
私は別に仕方がないと思ってるし、人妻店なので薄いメイクを好む人は多いです。
肌がむちゃくちゃ綺麗で、眉毛がちゃんとしてるならすっぴんでいいと思います。
もしくは、今のまま、色々言われてもすっぴんで働きたいなら、好きにすればいい。
そうじゃないなら、補正効果のある下地をつけて、ファンデ気になるとこだけでも薄くのせ、フェイスパウダーをはたく。
眉毛は最低限でも良いから整える。自分でできないならサロンに行ってください。
あと、チークとリップ。アイメイクをしてなくてもチークとリップで血色感を出しておくと風俗ではウケがいいと思います。
ここで化粧の仕方がわからないと言っても、あなたの顔も肌質もわからないから、おすすめの化粧品もメーカーも教えてあげることはできません。
友達に聞く
お店に女性スタッフがいるなら相談、集団待機ならそのときに話せる人に聞いてみる
口コミサイトを見て気になる化粧品を調べて、店頭で試して見る
とりあえずドラッグストアやロ○トに行く
練習して失敗しまくって自分なりのやり方がわかっていくので、頑張って下さい。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
一度コスメカウンターでメイクしてみてもらってはどうですか?
デパコスは敷居高いかもしれないけどクリニークなら肌にも優しいし比較的行きやすいかと。
男性のためお仕事のためと思うと面倒だと思うので、自分のためにメイクが好きになれれば自然と身につくと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • あさん

    クリニークは外資だから刺激が強くて合わない人もたまにいるから、国産メーカーさんの方が肌に優しい化粧品が多い気がします。
    あとオーガニック系のところも肌に優しいです。
コメント回答へコメントする
私は昼職は美容部員です。
お肌が弱いのであらばカウンセリング化粧品の敏感肌用をお店で相談してみてはどうですか?自分で選ぶと基本失敗して肌荒れしてしまいます。
このお仕事は接客業です。
人前に出るには最低限メイクは必要かと思っています。
日焼け止めとフェイスパウダー
眉毛だけでもしましょ😊
あとリップは優しいものもたくさん出てるので自分自身も
気分上がりますよ😊
メイクすると少なからず肌も綺麗に見えるし、可愛らしさも出ます。
ましてナチュラルメイクは男性の方々にとても好印象ですよ
アイシャドウも今は一色や薄い色も流行りなので
少しだけ頑張りましょう🥰きっとあなたの魅力になりますよ

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私も肌が弱いので気持ちはわかります…
でも、流石にすっぴんはないです笑
主さんのお店の価格帯とかにもよるけど、眉毛整えてまつ毛あげて、ちょっとアイシャドウ塗るだけでも印象だいぶ変わりますよ〜!
あとやっぱり肌はすっぴんだとスキンケアとかでてかてかして見えるので、ドクターズコスメとかでもお粉は塗っといた方がいいと思います!
唇は荒れないならグロスとか塗ればメイクしてる感出るし、YouTubeとかティックトックのスクールメイクとかならナチュラルだし挑戦しやすいですよ

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お化粧の仕方はSNSとか動画で色々見れると思いますよ^^
ネットに載せる写真は加工アプリのメイクとかを活躍してもいいかもしれないです!
わたしも肌が弱くて、出勤するたびにフルメイクだと肌荒れしてしまうことがあります。
無理して難しい濃いメイクを覚えなくても、薄くて自然で崩れないようなお化粧を覚えると便利ですよ!

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
肌が弱い方にも使いやすいお化粧品もたくさんあります。人に見られるお仕事なのに、美意識が低いのは勿体ないです!お化粧を覚えて、もっと単価の高いお店に移籍したりとか、美意識はある程度、稼ぐために必要ですよ。
おすすめのブランドは、オンリーミネラル、ナチュラグラッセ、ラロッシュポゼ(下地やBBクリームおすすめです。)。肌が弱いのが、何から来てるのかきちんと調べて、乾燥なら保湿をしっかり、脂性肌なら油分と水分のバランスを整えて、食生活の改善、皮膚のご病気なら皮膚科へ通いながら、様子を見つつ、スキンケアもしっかりやっていくのがいいと思います。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
仕事の時だけでも
お化粧しないのですか??
やり方がわからない
動画とかありますよ??
見て勉強すらしないのですか??
お客様がついてるならまぁいいのでしょうか…。
別にしないならしない事を貫いたらいいと思います。
ただ、お客様はだらしないとか手抜きだなとか
思ったりすると思いますよ。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
最低限のマナーだと思うのでやった方がいいです。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
化粧はやれば慣れてきます。
肌に合ったもの使わなきゃ意味がないので
ドラックストアとかいききいてみてはどうですか?
化粧の仕方はネットでも調べられるしユーチューブでもやり方あったりしますから参考にしてみては?
肌に合ったもの探しもせず、化粧の練習することもなく
肌が弱いから、したことない、やり方知らないから
やりませんではありません!
普段はノーメイクでいいですか、お店で働いている以上は最低限の化粧はしましょう

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
化粧の方法YouTubeとかに初心者向けがあるんでそれで、勉強する
(眉毛とまつ毛パーマをサロンでやるだけでも、そこそこ変わると思います)
肌に合う化粧品は探すしかないですね、皮膚科で売ってるようなドクターコスメとか、もっと安価ならミネラルコスメなんて名前で販売されてるもので少しづつ試してみてはどうでしょうか?
なんだかんだ接客業なので、ノーメイクはやっぱお客さんから言われ続けると思いますよ

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お店の価格帯やコンセプト、アナタの売りにもよります。
格安店で素人系、ドMのイラマ大好きみたいなウリならお化粧ボロボロになるのが前提みたいなもんなのでほぼノーメイクでも許されると思います。
高級店なら論外ですが。
お肌に合う化粧品も何かしらあると思います。
お化粧の仕方は今ならYouTubeもTikTokもいくらでもあると思いますし、都内ならアトリエはるかでメイクをしてもらえるし店舗によってはメイク講座なんかもあります。
貴方が男性だとして、1時間1万円以上払ってあなたと過ごしたいと思えるなら今のままでいいんじゃないでしょうか。
もし今の自分にその金額を払って会いたいと貴方が思えないなら、無理しなくてもできるお化粧を学ぶとか何かしら変えて行った方がいいと思いますよ。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お疲れ様です。
私も肌が弱く化粧が出来ないので
すっぴんでお仕事してます。
お客様からは言われた事ないですが
化粧の話になったらちゃんと自分が
出来ない理由を伝えてますよ
それと普段からスキンケアをしっかりします。
お陰ですっぴんに見えない、肌きれいと
言って頂けています。
お化粧できない分私はスキンケアを頑張ってます!
無理にお化粧しなくていいとわたしは思ってますよ

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • あさん

    今は皮膚科が超敏感肌用化粧品を販売しています。
    ドラッグストアで売っている化粧品よりは高価ですが身だしなみはきちんとするべきです。
コメント回答へコメントする
身だしなみという部分で多少は化粧はした方がいいとは思います。(個人的にですが)
肌に合う下地やファンデーション等をお店の人に聞きながら探したり、動画で目元のメイクや基本のメイクを学ぶ等…やれることは沢山あります。
肌が弱いなら、普段からケアをしたり、サプリメントを飲んだり。女磨きや対策はは普段の生活から出来ますよ。
化粧はある意味身だしなみのひとつだと思ってます。すっぴんだと丸見えなシミやそばかす等あるお顔をお客様はお望みなのですか?
指名して、お金を出して下さってるお客様に対してある程度の清潔感、身だしなみが出来てなかったらどうでしょうか…。
無理はしなくとも、ある程度はできるようにする努力大事だと思いますよ。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
こういったお仕事は接客業なので、人と会うことでその対価としてお金を頂いています。
お金を頂いている以上は、他のお姉さんのようなギラギラしたお化粧でなくても、せめて最低限のマナーとしてのお化粧は覚えてもよろしいかと思います。
やり方が分からないのなら、今は初心者のためのメイク動画などもYouTube等で見ることが出来ますし、肌の弱い方向けの化粧品もあります。ファンデーションとリップをお召しになるだけでもすっぴんとは全く違うと思います。一度お調べになってみてはいかがでしょうか。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
男性相手のお仕事ですのでメイクは最低限のマナーだと思いますよ。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
TPOって言葉があります。
だから社会人になるとみんなちゃんと身なりを整えるんですよ。
無理するのも良くないと思いますがまずはメイクを教えてもらえるところで教えてもらったり見よう見まねでもいいのでちゃんとするべきだと思いますよ

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
眉毛整えたり、まつ毛をあげるだけでも違うかもしれません!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お仕事なので身だしなみはきちんとしましょう。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お肌が弱いという事であれば、お化粧を毎回するより、アートメイクなど必要最小限で顔立ちがくっきりする方法もありますね。これなら、お客様とシャワー浴びたりしても、湯気で化粧が崩れないから良いのでは。ただ国内だと施術にお値段少しかかるかも☆

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
コメント失礼します。
水商売や風俗業にとってお化粧はマナーの1つだと私は考えています。
今は肌の弱い人用のお化粧品やスキンケアも沢山出ているので、肌が弱いのであればそういった物がオススメです。
メイクのやり方も今はYouTubeやティックトックなどで調べられるので自分のやりたいメイクの動画を探してみるのもいいかと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
風俗に限らず、社会人であれば仕事をする上で髪を整え化粧をするのは最低限のマナーかと思います。
勿論職種によってはスッピンでも良かったり、アレルギーや肌荒れ等で化粧が出来ないのであればスッピンでも良いかと思います。
風俗の場合は女性らしい服装や化粧は仕事に必要な事ですし、18.9くらいの学園系や若い子のお店なら良いかもしれないですが、お客様から指摘をされて居るのであれば、やはり最低限の化粧はした方が良いと思います。
やり方などはネットにいくらでも出いるので勉強されてみると良いかと思います

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
最低限の事はしないと…
眉毛すら書いてないとかはないですよね??

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
聞かれてるって事はしてくれって事
普通男はすっぴんなら喜ぶから
あとお化粧はマナーかと思います!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お肌の弱い方はファンデーション塗らずに眉毛とアイメイクだけでもメイクした感でますよ!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ぬーさん

    物と状態によってはファンデーションをした方が肌を守ってくれる場合がありますよー
    自称肌弱いさんは肌が弱くない人も多いです。
コメント回答へコメントする
皮膚科取扱の色つき日焼け止め乳液等をぬり
眉を整え、見だしなみを整えましょう
清潔感は大事ですだらしないのはよくない。
化粧のしかたがわからないなら勉強しましょう

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
言い方は悪いですがあなたは商品です
せっかく綺麗なアクセサリーやコスメを買っても包装がぐちゃぐちゃ、汚れていたり破けてたら返品したくなるでしょう?
お客様も同じ気持ちです
せっかく時間とお金を使って楽しいお遊びがしたいのに女の子がすっぴんで来たらテンションも下がります
もちろんすっぴんのがいい!という男の方もいますが、大半の方はそうではありません
やはり綺麗にしている子が来たら嬉しいものです
肌を傷めてまで過剰にお化粧しろということではありません
ベースメイクは肌に優しいパウダーをはたいて、眉毛を整える程度に描き、薄くアイシャドウを乗せ、リップを塗るだけでもいいのです
眉、目、唇が整ってるだけでちゃんとしてるのかな?と思われます
眉毛は整えるのが難しければサロンに行くのが1番確実です
目元や口元、余裕があればチークなどもお化粧の仕方は今どきYouTubeなどで初心者メイクと検索すればいくらでも出てきますし、金銭的に余裕があるならデパートに行って気になる商品を買えばこの時期実際塗ってもらうことは難しくても塗り方を教えてもらうことはできます
職種にもよりますが汗をかくならむしろ濃いお化粧より薄いお化粧の方が直すのも楽だしヨレても気づかれません
清楚系でいい、なんて評価もつくかもしれませんね
せっかくこういうお仕事をするなら少しでも身綺麗にすることでお給料が増えたら嬉しいじゃないですか
顔の良し悪しではなく、お化粧をしていない事でお客様にこの子はやる気がない、最低限の身繕いも出来ないと思われては損です
また、お化粧もされていないということなので多分ヘアカラーなどもされていないと思いますが、大変でも月1で美容室でトリートメントとお手入れ程度のカットをしてもらうことでもだいぶ印象が良い方へ変わります
お客様でも小汚い方より清潔感のある方が来た方が嬉しいですよね
すっぴんが清潔感ないということはもちろん有り得ませんが、この業界においては最低限の身だしなみではあります
お互い嫌な思いをしないために、させないためにあなたも少し頑張ってみてはいかがでしょうか
長文失礼致しました

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す