「嫌なお客さんとかいる?」の答え方
じゅりさん
更新日 2023/02/13 09:49
うちの店は基本お客様が受け身なため
会話が他のお店より多いのですが
そこでお客さんからたまに「嫌な客とかいる?」
「気持ち悪い人とか来るでしょ〜」等と聞かれます。
これを聞いてくる方は大抵その人自体もデリカシーがなかったりするのですが、あれは何のために聞いているのでしょうか…。
また、いないと答えた場合「俺のことは嫌い?」「え、ほんとに?」などとしつこく聞かれます。
場の空気を悪くしない答え方は何がいいのでしょうか。
皆様はなんと答えてますか?教えて頂きたいです。
回答(全10件)
あさん
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
そう、そんなお客さんよくいますね〜。
「気持ち悪いお客さんとかいるでしょー」とか言われたら、私もめんどくさいので「いますよ〜この前なんかは…」とか
実際に遭遇した気持ち悪いお客さんのことを話してます笑
「この前すごい変態の人が来て〜笑」とか
そういうのを話して笑いに変えたりとか。
でもその分そのお客さんには気遣いは忘れずに、「でも〇〇さんはすごくいい人なので安心します〜」などと言ってフォローしてあげたりしてますね(^^)
6人がこの回答にいいねしています

ポメさん
いろんな方いますから
中にはデリカシーない方もいますねー
と言いますねー
たとえば?
と言われたら
今まさにあなたみたいな感じですよって笑いながら言います(笑)
0人がこの回答にいいねしています

あさん
そういう人はほとんど定期的にリピートするわけでもないから雑に接客しちゃう(笑)
本当に良いお客さんはわざわざそういう事を聞かないというか
こちらから話題を振らない限り他のお客さんとの事情やこみ入った話は触れてこないです
0人がこの回答にいいねしています

やなぎさん
0人がこの回答にいいねしています

さなさん
ほんと何なんでしょうねあれ、客からの質問なんてウザいだけなのにコミュニケーションのつもりなんでしょうか
じゅりさんの仰る通り無いとか言うとしつこく聞いてくるので自分がされて嫌なことをサラッと詰めちゃいますね
力が強かったり顔を触ってくる人は苦手だなーって適当に笑いながら言っとけばプレイ中の抑止にもなると思いますよ
笑って流しとけば大体の人は空気読みますけど更に質問してくる頭おかしいおっさんは無視してシャワー行くなりプレイに持ち込んでけばいいです
0人がこの回答にいいねしています

萌さん
「う〜ん…今のところ居ないかな」と答えてます。
あと、「みんな優しくて良い人なんですよ!」も。
トイレの張り紙と一緒で(笑)
嫌い?本当に?と食い下がられたことはありませんが、
私なら「私のこと好きなら好きになるかも」と答えようかな…
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
0人がこの回答にいいねしています

なさん
1人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
優しくしてくれる人は
みんな大好き!痛い事する人は
苦手かな〜ってゆってます(^^)
激しいのが好きな子も
いるだろうから
お客様が悪いんじゃなくて
単純にタイプの違いですよね❤︎
でも、私はソフトタイプですって 笑
イキそうな時程ゆっくりが
たっぷり味わいたいです照
です(*´꒳`*)
0人がこの回答にいいねしています