30歳から風俗1本生活
キリンですさん
更新日 2025/02/18 09:56
昼職が転勤が多く3回転勤しました。その度に風水どちらも働く場所を変えてます。
昼職はコロナにより業績悪化、倒産こそ免れてますが他の企業と比べると古い価値観の会社で、それにうんざりした若手はやり甲斐も奪われて一斉に退職。私も退職しようか悩んでます。
でも今は働くということ自体にも疲れて、転職する気力もないです。
このまま風俗一本になって貯金を増やして35か40くらいでセミリタイアしようかなと思ってきました。
でも風俗はお茶の日は収入ゼロ。今まで月3〜5出勤しかしたことがないので、がっつり働くメンタルと気力があるのかは不明。(前述の通り摂食障害あります。ですが今まで昼夜含めて当欠はゼロ)
キャバは保険で続けるつもりです。
30歳から風俗1本って人生設計甘いですかね?昼職疲れたから楽したいな、適度では将来積みますかね?
昼職は続けたほうがいいでしょうか。資格職ではありません。
風俗カミングアウトはしてないので相談できる人もいません。
回答(全41件)
ゆさん
私も若い頃から風俗してますが、
常に昼職もしてます。
昼職は絶対に辞めない方がいいです。
疲れたなら、風俗とキャバを一時期お休みしましょう。
風俗は、辞めてもまたやりたければすぐ採用されます。昼職はそうはいきませんよ。
35くらいでリタイアって、その後の人生長いです。何年もブランクあったら昼職につくのは難しいですよ。
風俗一本ではまともな男性との出会いだってなくなります。どうか判断を誤ることがないように、と思います。
2人がこの回答にいいねしています

あさん
3ヶ月くらいは今後どうするかと体調面を見つつ決めた方がいい気がする。
やっていけると思えば風のみでもいいし、無理と思えば昼の仕事もブランク短いし、すぐ見つかると思う。
もし、風一本でやるって決めても、途中で昼に戻りたくなったら、2〜3年なら、病気療養や介護等適当に理由つけれるし。
ただ、30後半になると昼職は見つかりにくくなるから、風一本のうちに潰しのきく資格とっておいてもいいかもしれない。
登録販売者やFP、介護とか。
3人がこの回答にいいねしています

Sさん
ご自分がやりたいようにやってみてはどうでしょう?
会社の仕事に対して頑張れないのであれば、辞めてみて、風俗1本でお昼も頑張れば稼げると思いますよ。
同じ店に30歳の子がいますが、月100万くらいは稼いでいますよ。そして、好きに生きているって感じです。
私は、40歳の時に離婚をきっかけに子供を育てるために、風俗の世界に初めて入り、1本でやっていた時もありましたが、気持ちや環境の変化で昼職1本にしたり、また戻ったりを繰り返して、今は正社員8年目、コロナ禍の時にはキッチリ辞めていたデリヘルにも今年から復帰して掛け持ちして働いています。
年齢的に(50代)需要は減っているので無理せず、でも昼職以上に稼げています。
資格職でなくても、40代くらいまでなら再就職なんていくらでもできます。
貴女の人生なので、誰の話も参考程度にしかなりません。決めるのは自分です。
何が1番欲しいのか、どうなりたいのかを考えて決めてください。
ストレスが減って、楽になれると良いですね。
6人がこの回答にいいねしています

こぶたさん
正直、昼メイン+時々風俗の方が稼げました。
会社を辞めたことは後悔していませんが、金銭面では苦労しました。
4人がこの回答にいいねしています

ゆかさん
でも、再び昼職しながら夜に戻ってしまってますが、昼職しながらの方が安心かと思います
1人がこの回答にいいねしています

なんか違うさん
3人がこの回答にいいねしています

あさん
3人がこの回答にいいねしています

みささん
お金を稼ぐ不安はありますがひとまず置いておいて
ローン組むとかおうち借りるとかの審査が全然通らなくてショック受けた経験があります。
専門学校通おうとしたらローンが通らなくて悲しくなりました。(現金一括払いはやったら生活がカツカツになりそうな額でローン組んで通学しようとしました)
普通に昼職してたらクリア出来ることがこの仕事だと出来ないことが多々あります。
わたしはうつ病だし、仕事に限ったことじゃないですが今後もっと困ることも出てくるだろうから今のうちからコツコツ貯金しておかないとと思ってます。
他の方も書かれているようにずっと夜の仕事のみの経験で昼職をしたくてもできない人は沢山います。
自分の好きなタイミングで自分ルールで、ストレスなく働けるのは風俗のいい所です。ただ社会的な保証はほぼして貰えない現状はあります。
やるもやらないも質問者様が決めることなのでわたしの経験したことをとりあえず書かせていただきました✨
3人がこの回答にいいねしています

まりあさん
時代が違いますが、30歳の頃は帰りたくても「あと一本お願い」とか言われるぐらいお仕事ありました。
いまは30代と言う設定でお店にでてますが、美容にはめっちゃお金かけてます。歳とると、若い頃は1日5本とかついても平気で、他に趣味のこととか出来ましたが、いまは1本でも疲れてしまいます。それでも週3~4出ないとお客さんあんまりつきません。1日一本とか。
貯金が1億とか出きるなら別ですが、1千万程度の貯金はすぐになくなります。何千万とか貯金出きるなら、まずはアパート一棟買って、家賃収入を。儲かったらマンション買って、家賃収入を。なんていかがでしょうか?ただ、これから人工が減るので、空室には注意しないといけませんけどね。
12人がこの回答にいいねしています

ミホさん
風俗一本が嫌で昼職にストレスを感じるなら、自宅でできる仕事をして独立すれば良いと思います。
そうなると実質セミリタイアが今すぐにできます。30超えてもお店選びさえ間違えなければ需要はありますよ。
15人がこの回答にいいねしています

匿名さん
私は20代の7~8年程をデリ1本で働き、その後は昼職に復帰して引退しましたが、数年前に異動があり、また風俗に戻ってきた人間です(今は本職とダブルワーク)
私も職場の人間関係が悪く、またADHDと発覚した事もあり、昼職を辞めたいと思っています。
風俗1本で貯金を増やしたい、という事は、毎日フル出勤という感じでしょうか?
正直、キリンですさんも言われている様に、体力もメンタルも今以上にキツくなると思います。
また、昼職に戻る際に履歴書も書きにくいかと思います。
大変かと思われますが、パートやアルバイトをしながら風俗を続けた方が良いのかな、と私は思います。
当欠ゼロは素晴らしい事だと思うので、お身体壊さない様ゆっくり過ごしても良いと思いますよ。
無理だけは為さらない様にして下さいね。
5人がこの回答にいいねしています

まみさん
美容師運動体型維持にはかなり気を遣っています。
歳だから…ということはありませんが、それでも20代とはかわってくると思います。
ここは昼職を思いきって変えてみて、それから風俗していくか考えた方がよいかもしれませんよ。
疲れすぎているときちんとした判断もしにくいです。
浪費癖?のある家族といるとせっかく稼いでも意味がなくなってしまいます。
貯金がしっかりできるように少し遠い地域で一人暮らししたり少し家族からも距離をおいてもいいかもしれません。
悩みを一つ一つ減らしていくと落ち着いてくると思いますよ。
私は昼職続けながら風俗の方がいいと思うなあ。
身体に気をつけてくださいね。
9人がこの回答にいいねしています

あいりさん
お昼の仕事は、やむない方がいいですよ
デリのお仕事は、お客様つかないと
収入ありませんので
ぜったいの保証がないからです。
どうしても、デリ1本でいくのでしたら
色々マイナスな事も、踏まえて良く考えた方がいいですよ。
2人がこの回答にいいねしています

サクさん
稼げないことはないです。
ただ、店は60分6000円バックくらいの激安店などかなり選択肢の幅が狭まれますよ。
回転率は高いので、見た目が普通であるならそこそこは稼げますが、12時間出勤しても3万行ければかなりいいほうです。
稼いでる女性はかなりハードなサービスをされているようです。
かなり厳しい世界になりますが、それに耐える覚悟があればその道を選んでもいいと思います。
ただ、ハードサービスをしすぎて梅毒などの病気や酷い場合はガンになった方もいらっしゃるので慎重にお考えになってください。
15人がこの回答にいいねしています

陽香さん
昔はデブス(過去の自分のことです)でも出勤するだけで簡単に楽に稼げたのですが、今は貧困で風俗バイトする女の子が増えて、お客さんは女の子を選び放題です。
若くて、綺麗で、サービス良くて、何ならルール違反してくれて…と要求されるレベルが日に日に高くなっていくなーと感じます。
そんな中で30代から風俗一本で頑張るのは厳しいかな、と私は思いました。
昼職の仕事がしんどい気持ちは痛いほど分かるのですが、生活と安定の為に頑張って欲しいです。
日本社会は職歴の空白期間に厳しくて、1度レールを外れるとなかなか戻れません。
風俗で稼げなかったからやっぱり戻ろう、と40代から再就職しても面接に受からない、重労働低賃金の仕事しか見つからない等の地獄が待ってると思います。
看護師資格とかあれば良いのですが、資格がないなら尚更です。
私はレールに戻りたくて足掻いてる側の人間なので、職歴と昼職が今手にある貴方が羨ましいです。
大切にして欲しいなと思ってしまいます。
そんなに焦らず、昼職or転職活動をしながら風俗では駄目でしょうか。
24人がこの回答にいいねしています

ずっとランカーだった人さん
風俗は35から始めたけど、見た目が若くて愛嬌よく話せれば長く指名客を保てます。
同じ店1本だと鬼出勤と言われてキツイので、メインの箱を1つ作って、予備でデリやメンエスを掛け持ちしたら稼げると思います。
ただ風俗は性病になると出勤できなくなるので、粘膜接触のないメンエスやキャバは保険で繋いでいたほうが良いです。
人は裏切るけどお金は裏切りません。
13人がこの回答にいいねしています

りんさん
5人がこの回答にいいねしています

まなさん
未経験から入り、お茶なしの週末のみの出勤で毎回12時間稼働
満員御礼です。
ここまでお客様をつかんだのでわたしも昼職を辞めようと迷いましたが、現在30で今やめたとして、再就職したいとなっても履歴書の空白の期間つっこまれると思うし、30すぎてから資格もないのに再就職はかなり厳しいです。風一本でやっていけなくなったとき、辞めて再度ダブルワークする体力と気力を取り戻せるかが問題ですよね。個人的な意見ですが、お仕事が減ってお茶の日があったら病みそうだし、焦りとかもでてくると思います。社会的に孤独を感じてしまいそうでわたしなら病みます。金銭感覚、体内サイクルなど色んな感覚が狂わないよう辞めずにこのまま続けようと思ってます。
9人がこの回答にいいねしています

匿名さん
年をとればとるほど、風のほうの収入は下がってくる可能性が高いですから。
15人がこの回答にいいねしています

なむさん
私は現在34歳。風俗1本でやっている者です。(風俗1本になってから10年経ちます。)
私の経験からのお話ですが、お店選びさえ間違えなければ風俗1本も難しくはないかと思います。
ただ、長期間体調を崩してしまったり(それこそコロナやインフルのように休みたくなくても休まなければいけない場合)、心が追いつかなくなってしまった時、お客様に付かなければお金にならないこの世界は逆に逃げ道がなくなります。
なので、今の昼職ではなくても最低限の安定した収入の入るお仕事も同時並行していくという選択もあるのかな?と思います。
11人がこの回答にいいねしています

40のオバサンよりさん
あなたが見た目年齢が若くてお肌も綺麗で元気いっぱいなら、お客さんはつきやすいと思いますが、ここから風俗一本にして35から40でセミリタイアは非現実的かと。
最低でも月100万は稼がないと厳しい。
店のトップランカーがそのような人生設計を考えているのならわかりますが、、
気力があるか自分でもわからないなら、早い段階でガタがきそうですよ。
会社でのことで大きく悩んでいそうなので、まずは会社を休職して、休んでみるのはいかがですが?
18人がこの回答にいいねしています

りくさん
11人がこの回答にいいねしています

いさん
30超えるとよっぽど強みがないと嬢としては厳しいかと。
昼職でも、風俗のスタッフとかはどうでしょうか?接客スタッフだけで無く事務や技術職で活躍されてる女性も多いですよ。
3人がこの回答にいいねしています

あさん
転職する気力がなく、風俗一本にした場合、健康保険などの手続き、税金の支払い、できますか?
4人がこの回答にいいねしています

なつさん
私の場合10代の頃からでピークの20代前半は昼職もせず風俗1本でした。
昼職はずーっと働けます。
倒産したとしてもあなたにはキャリアがあるので再就職も難しくないでしょう。
風俗はなんだかんだ期限ありです。
年齢を重なるにつれサービスで勝負です。
私は今人妻店に在籍してますが、若い頃よりも手取りが1本につき5000円以上少ないです。
しかも若い頃の店よりサービスが過激。
恐らくあなたが目標としてる貯金金額を下回るでしょう。
40歳になって辞めたとしてそれからは?
昼職を辞めるどうのこうのよりも、まず病気を治すことを一番に考えたほうが安定への近道だとおもいます。
13人がこの回答にいいねしています

慎重にさん
私は家庭の事情で30後半から風俗に入りました。当初より風俗1本で生計を立てて参りました。昼職の後に風俗など掛け持ちより1本の方が良いと思ったし、当時、頑張ればお客様が増えたから当然収入もあり働きがいがありました。
現在も1本で生計を立てています。ですが、低価格なのでなかなか厳しいです。昔ほど収入はありませんが、生活の仕方に工夫すれば少しずつ貯金も出来ます。参考になればと思い書かせていただきました。
8人がこの回答にいいねしています

ミコさん
風俗ではどのくらい稼げていますか?
私は今35で15年ほど風俗していますが常連さんが8割新規さんが2割で、常連さんのおかげで 10年ほど収入は安定して変わっていません。
今の時点で風俗でどのくらい風俗で稼がれているのかわかりませんが、
もしお茶の日があったり、1 2本であれば
その収入が出勤を増やしたからと言って爆発的に変わることはないと思います。
セミリタイアと書かれていますが、いまの時点で数千万貯蓄があるなら可能だと思いますが
風俗でこれからセミリタイアできるほど稼ぐのは相当な覚悟か必要かと思います。
同じ会社で12年、とても尊敬します。大変お辛いと思いますが、
やはり風俗にも辛い部分はあります。
年が行けば行くほどサービスも求められますし
昼職のように役職がつくわけでもなくどんどんスキルと顧客数を求められます。
少しお疲れのようなので冷静になって、一息ついてゆっくり考えてくださいね。
12人がこの回答にいいねしています

何とかなるさん
ヤリタイかやりたくないかどちらか決めるのも自分次第。
どこで働いているか知りませんが
世の中には熟女のキャバクラもありますし需要もあると思いますよ。
余り憂いなく気落ちしなくても大丈夫な気もしますが…
9人がこの回答にいいねしています

嬢さん
あなたの人生はあなたのものです。
自分のことくらい自分で考えて決めましょう。
21人がこの回答にいいねしています

-
あやさん
質問とか相談するところなのに何故正論で説教するの?
気持ちいいですか?

さといもさん
昼職できる人ならしたほうがいいと思いますが、それで病んでしまう可能性があるなら辞めたほうがいいかもしれませんね。まあ風俗出勤増やしても病む可能性はありますけどね……。
貯金増やしてセミリタイアするには相当頑張らなくてはいけないのでは?
ある程度(これは人によりますけど、1か月とか半年とか、もしくは1年とか)昼職辞めて休んだら、転職する気も湧いてくるかもしれません。
リスクもあるけど今のままでもしんどそうなので、転職するために少し休むのがいいと思います。
10人がこの回答にいいねしています

みきさん
年齢は、勤めるお店によっては関係ないかなと思います。
大人の女性のが好きなお客様は沢山居るし、
私なんか、20歳くらいの女の子たちが働いているようなお店で働いてますが笑、それなりに需要もあります。
ただ、やっぱりコロナになってから 未だにお茶がよくあるので、
厳しいは厳しいですが、
今、少ない出勤でも、本指さんがついてて、やる気さえあれば、風俗1本の方が、体は全然楽ですよ。。
後悔しない道を選んで下さい(o^^o)
18人がこの回答にいいねしています

まめさん
風俗1本にするのは
リスクしかないと思います
ローンも通らないし
家を借りるのも難しくなりますし
稼ぎがない日々が続いたら❓
昼職は月給制だと思うので
昼職しながら 掛け持ちの方が自分のメンタル面もカバーできるように思いますよ~
収入が無いのはめちゃめちゃ辛いしメンタルもヤラレますからね
私も昼職との掛け持ちで頑張っています
休みがなくなるのは辛いですが
収入とメンタル面の為にも
今一度考えられた方がいいですね~
お互いに頑張りましょう!
30人がこの回答にいいねしています

-
みさん
》》まともな社会人になりたかったさん
確定申告してるのであれば
個人事業主の扱いになるので
お家借りたりだのローンだの
比較的通ると思います(*^^*)
逆に確定申告をしていないと
無職の扱いになるので
ローンなどは厳しそうですね… -
まりあさん
風俗ではいくら確定申告してても、住宅ローン通りませんよ。 -
まともな社会人になりたかったさん
話逸れますが、風俗一本で確定申告きちんとしててもローン通らないですかね?
私確定申告してますが、まだ大きな買い物をしたことがなくローン通したことなくて…

ガーリックさん
このご時世、風俗1本だと厳しいかもですね。
貯金はあるんですか??
17人がこの回答にいいねしています

まさん
バイトでもいいから昼職続けとくべきです。
私みたいに職歴無いと昼いく勇気すら出ません。
46人がこの回答にいいねしています

廣岡まりあさん
昼職してる27歳と嘘ついて働いてますが、お客さんたちから「昼職は辞めないでおきなね」とか「27歳まだまだ若いよ〜!あと5年は大丈夫!10年後には将来のことも考えてまりあちゃんも風俗やめてるのかなぁ」など言われて、おぉぉぉ(・・;)となってます(^^;)
昼職はされていた方がやはり良いかと思いますが、わたしも昼職のお給料が月13万円でキツくて辞めたので…
でも今でも何だかんだ生きれてますよ(^o^)
でもでも軽々しく、夜職だけにしなよ〜大丈夫ですよ〜とは言えなくて。。
答えになっていなくてごめんなさい(´・ω・`)
ちなみにわたしもいきなり中級店に在籍したらお茶の日があったので、集客ある安めのお店でお客さん掴んで中級店に戻りました。
キャバクラは必ず時給発生するので解雇されない限りずっと続けられて良いと思いました^_^
30人がこの回答にいいねしています

先輩さん
本指名がつきやすいお店なので稼ぎは安定はしてるけど、段々気力が無くなってきて毎月最低限に暮らせるていどの金額を稼ぐために出勤してる感じです。
貯金なし、職無しの空白期間が10年近くてもうつみまくってます。
自分に厳しくきちんと人生の計画を立ててストイックに行動できる人間じゃない限り昼職は絶対手放さない方がいいですよー
53人がこの回答にいいねしています

いさん
今通院してたら申し訳ありませんが
トリプルワークで消耗するなら
摂食障害と浪費で精神科または心療内科に行ってみたほうがよいのでは?
診断書書いてもらって退職して、その間ゆっくりしてから決めたほうが良さそうに思います
14人がこの回答にいいねしています

ななしさん
今の職場は転職するなり、転職活動中の穴埋めで風や水をサブでする
くらいが現実的かな
昼職が出来ない人間いっぱいいます
昼職できることは誇れることです
やめたら後悔します
45人がこの回答にいいねしています

あさん
若い時は、なんやかんやで客つきます。お店によるし、つかない人は付かないけど、なんやかんやで全体的に需要があるので、可能性が見えておりますが。
30は厳しいです。まだ今は平気でも、その内年齢だけで選ばれなくなってしまう時が数年以内に来る。そのカウントダウンが始まる年齢が30。
キャバもそろそろ辛くなるよね?何年も働けないよね?
そう考えると。昼辞めるのはリスキーでは?
173人がこの回答にいいねしています

-
にゃんさん
33歳、職歴風俗だけの躁鬱病です。
まず、当欠したことないのは素晴らしいと思います。(今は風俗でも当欠すると干されるので)
私は19歳から10店舗以上3ヶ月スパンくらいでコロコロお店を替えて働いてきました。病気の特性もあり1つの店で長くは向かないのです💦
現在ありがたいことに繁盛してるお店に入れて予約で7~8割埋まっていますが客層が悪いこともあり今回もいつまで続けられるか分かりません。
しばらく体が休まるまで風俗のみにして、時間が経ってまたやる気が出てから昼を転職がいちばんいいのではないかと思いました。
結婚して専業主婦もしくはパート程度の労働、にならない限りは風俗のみで生きてくのは不安が大きいですよね私もですが💦
頑張りましょうお互いに!

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
YUさん
あと5~10年でセミリタイアできるほど貯まるとは思えないし。
そもそも30歳以上ってどんどんきつくなってきますよ。
1人がこの回答にいいねしています