みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

インボイスについて

更新日 2023/09/13 07:55

3
回答
お姉さま、こんにちは!
インボイスについてよくわかっていないのでその辺のところを詳しく聞きたくて質問させていただきます。 
風俗をはじめて半年になるものです。
お店からインボイスについてなにも言われなければ番号を所得しなくてもよいのですか?
インボイスが導入された場合、
お給料は減ってしまうのでしょうか?
世間でインボイスがヤバいと声優さん達が廃止をするように国に訴えるのをみて心配になりました…
所得してもしなくても地獄とニュースの記事になっていたのですがこれはどういう意味でしょうか?
店が番号を所得しなくても言いと言った場合でも
とられるということですか?

10人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全3件)

あぁ、ごめんね。
今年はじめたってとこは読み飛ばしてたから、聞き方が悪かったね。
開業届も出してないのに、インボイス発行しろなんてお店も言えないんだぁ。
失礼ですが確定申告についても何も分かってなさそうだし、そこから説明しなきゃ伝わらないだろうと思って聞いたんだけど、私からのアドバイスはいらなさそうだし、後は優しく説明してくれる人に任せますね。

5人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • みさん

    教える気がないならわざわざ突っかからなくてよくない?それともわからないから逃げてるの?って思われるよ(笑)
コメント回答へコメントする
税務がわかる客です。
みんクエで回答できるほど簡単な話ではなく本が1冊書けるレベルなので、長く難しい話になりますが、堪忍やで...

インボイス発行事業者登録を行うと、国税庁のウェブサイトで名前から検索できるようになります。取引相手(=風俗店)はわからないので風俗嬢であることはバレないものの、個人事業主であることはわかります。Vtuberだと言い訳しますか?昼職を持つ人は登録しないほうがいいでしょう。

インボイス制度が始まると店舗の消費税納税額が増えるので、料金を値上げして客に負担させるか、客を増やすか、仕入れ(キャストへの支払い)を減額するか、いずれかをしないと店の利益が減ります。

良識ある店なら料金を値上げしてキャストへの支払いは変えないはずですが、そうではない店は確実に存在します。つまり、雑費を増額する等してキャストへの支払いを減らす可能性があります。

元々、キャストへの支払いはキャストが消費税を納税する前提の金額なので、減額されると言っても本来支払うべきだった消費税を店が代わりに納めてくれるだけの話ですが、キャストの手取りが減るというのが現実の感覚です。

私自身、10月以後の店の料金設定等の動向次第でチップを増額(いままで3000円渡していたところを5000円に)するつもりですが、客に対して値上げしてキャストに対して値切るような店なら、キャストに移籍を推奨することになるでしょう。

なお、これは消費税の話なので、確定申告(所得税や住民税)とは別です。

17人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • こさん

    読み返してみたら、やっぱりわかりにくいので補足します。
    -----
    現在(インボイス制度前)、
    店舗が50人の客から単価22000円で110万円売り上げたとします。
    このうち10万円が預かり消費税です。

    売上のうち、キャストへの支払い額を40%の44万円とします。
    キャストが納税するはずの消費税は4万円ですが、キャストは免税事業者なので納税しません。44万円が手取りです。(所得税や住民税は別途)

    店舗は、10万円の預かり消費税に対して4万円を仕入税額控除できますので、6万円が納税額です。

    インボイス制度が始まり、キャストが免税事業者のままだと、店舗は仕入税額控除できなくなるので10万円を納税しなくてはなりません。利益が4万円減ります。
    利益を確保するために、キャストへの支払い額を40万円にしたいと思う店が一定数あるでしょう。

    キャストがインボイス発行事業者になれば店舗は仕入税額控除を続けることができるので納税額は変わりませんが、キャストは課税事業者になるので消費税4万円を納税することになります。結局キャストの手取りは減るのですね。

    これを
    「いままで消費税納税が免税だったんだから仕方ないよね」と思うか
    「手取りが減るのは困る」と思うかは人それぞれです。
コメント回答へコメントする
そもそも確定申告してますか?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 無名さんさん

    今年、風俗をはじめたばかりなのでまだ確定申告はしてませんが…?
    失礼ですがちゃんと質問を読まれましたか?
コメント回答へコメントする
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す