メンタルブレイク
匿名さん
更新日 2023/08/26 22:48
回答(全16件)
テラさん
私はお金の為です。
メンタルがなんて言ってる余裕無いのです。
厳しい事言うかもしれませんが
休みたいなら休めば良いのでは?
休ませてくれないお店なら辞めてしまえばいい。
私はそんな事しませんが。
2人がこの回答にいいねしています

自己肯定感さん
メンタルを壊してくるのも客だけど復活させてくれるお客様も居るから
11人がこの回答にいいねしています

水さん
何か明確な理由や原因があって
お仕事中に思い出したりしてしまい
落ち込む可能性があるような場合は
接客に支障が出るので私なら休みます。
理由は分からないけど行きたくない場合は
お金やお店やお客様の迷惑を考えると
それはそれで落ち込みそうなので
最悪早退すればいいや!のメンタルで出勤します。
お店にも、不調なので最悪早退をお願いする可能性がある事を伝えてからお仕事向かいます(お店によってはこの段階で休むか聞いてくれたりします)。
大体は退勤する頃にはどうでもよくなってる事も多いし(お仕事始まってもダメな場合は本当に早退します)
お給料見て頑張った自分を褒めて
普段より好きな事したりして自分の機嫌を取ってあげるような感じで
誤魔化し誤魔化し生きてます。
お仕事に対しての考え方はそれぞれかと思いますが
人生長いので皆さんツラい時は必ずあるかと思います。
ツラいなって感じる時はタイミングを見ながら息抜きするのも大切です。
休むタイミングを選べる内に選ばないと
本当に体調を崩されてからでは
タイミングすら選べなくなってしまいます。
ご自身が辛い時でもお仕事の心配をされる
真面目な所を少しでも褒めて労ってあげて下さいね。
主さまも皆さまも毎日お仕事本当にお疲れ様です。
13人がこの回答にいいねしています

無名さん
結局事前予約してくれる人って仲のいい本指が多いので、なんだかんだ無理することなく仕事出来るなって気付きました
8人がこの回答にいいねしています

私もさん
予約が無いと行く気が失せるけど予約の相手が嫌いなお客様とかならほんとに行くのが嫌になる
一応お店に対して(自分自身の信用の為)とノルマの為に行く
4人がこの回答にいいねしています

あさん
なんだかんだ出勤して接客していたらどうにかなったりします。
12人がこの回答にいいねしています

ガチ恋いらんさん
高齢になるだけで稼げなくなる(T . T)
10人がこの回答にいいねしています

-
は?さん
若いから稼げる訳じゃない

まいさん
どうしても気が滅入る、体調がすぐれない、そんなときは予約だけこなして空き枠の時間は休むなどしたらどうでしょう?
16人がこの回答にいいねしています

匿名さん
あとはしばらくお休みをとってメンタル回復するまではお仕事のこと忘れてリフレッシュに努めますね。
18人がこの回答にいいねしています

あさん
4人がこの回答にいいねしています

かなさん
予約=お客様が自分に会いたくて時間を作って下さったということなので。
仕事である以上、自分の都合とは関係なく源氏名での自分を演じてやり切るのが筋だと思います。
16人がこの回答にいいねしています

お客様よりさん
キャンセル癖がつくよ
55人がこの回答にいいねしています

ありんこさん
50人がこの回答にいいねしています

無理はしないさん
14人がこの回答にいいねしています

みさん
メンブレ原因は客とかですか?
私は出勤します!
結局、金の余裕が心の余裕なので;;
85人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あかなさん
ボーダー決めないと自分の心が壊れちゃうからね
客には後で謝ればいいんよ
3人がこの回答にいいねしています