ネイルってしないとダメですか?
ギャルさん
更新日 2023/07/01 17:33
男性からするとネイルをしている女性は魅力的なのでしょうか?
だけど手こきするの時とかに爪とネイルの間にお客さんの恥垢が入ったり、それが取れなかったり。
ローションやオイルでジェルネイルが浮いてしまったり、チップが外れたり。
衛生的に気持ち悪い事ばかりなのでネイルはしなくなりました。
本心で言うとネイルしたくて溜まりませんし、お客さんになんでネイルしてないの?美意識低くwと言われたこともあります。
ただ本当にネイルってオフする時、知らないうちにゴミや垢が溜まってること多いので、お客さんの恥垢がついたままとれないとか考えると嫌です。
手こき多めの方はネイルどうしてますか?
回答(全13件)
匿名さん
が、爪のことに触れてきたお客さんは1人だけです。
触れてきた内容も、「ネイルとかしないのー?」だったので、
昼職がネイル禁止なんですよね;;
と答えておしまいだったので、ネイルしてない=美意識低い。とはならないとは思うんですけどね。。
たまたま在籍店がネイルされてる方が多かったりするのかもしれないですね。
3人がこの回答にいいねしています

3時さん
日記ネタでネルサと写真、お会いしての話題の流れは定番、おしゃれ感や美意識より、わからない男はプレイ中に痛くなりそうだと嫌なようですよ。
1人がこの回答にいいねしています

ゆうさん
コストと手間はかかりますが、常に綺麗にしておきたいので。
私の場合は他人がどう思うかとかは一切関係なく、完全に自己満です。
4人がこの回答にいいねしています

あさん
在籍店ではネイルしてる子は嫌というお客様の話をよく聞きます。
2人がこの回答にいいねしています

花火さん
ギャル系の店ならネイルしてないとお客さんも派手じゃなくてガッカリかもしれませんけど、清楚系素人系だと店から「ネイルしないでね」と頼まれます。
うちの店は高級素人売り店なので、派手なネイルをしてないか、髪が明るくないかをスタッフさんにチェックされます。
私は個人的に爪がボロボロになりやすいのでネイルをしたくなくて、お客さんに「派手じゃなくていいね!」「ネイルしてない子が好き!」と言われる今の店は働きやすいです。
ネイルしなくて良い環境なら、清楚系素人系の店がおすすめです。逆に褒められます。
9人がこの回答にいいねしています

ゆさん
もう少し指先を丁寧に扱った方がいいかもです。
あと、溝などにゴミが溜まる問題ですがもしかしてパーツを色々付けたりする前提ですか?
使わない歯ブラシで掃除するか、でこぼこしないパーツにしたらいいと思います!
手書きだけのデザインでも、ニュアンス系や埋め込んでしまえるようなパーツなら華やかですよー。
これからの時期なら、シェルとか!
5人がこの回答にいいねしています

匿名さん
私は自爪を整えて透明のトップコートだけ塗ってます。(割れ防止も兼ねて)
質問者さんの書かれた通り、長いと困ることが多いので爪の白い部分が〜3mm程度になるようにオーバル型に揃えてます。
綺麗、いつ会っても手入れが行き届いてるねと褒めて頂けることが多いので
男性はネイルのデザインはほぼ気にしてないんだなと思ってます。
デザインを楽しみたいというよりも綺麗にしておきたい、お客様ウケも狙いたい。でも仕事に支障が出ると困るという方はこれが1番いいと思います。
8人がこの回答にいいねしています

あさん
色々なタイプがいるので好きにすればいいかと。
4人がこの回答にいいねしています

コーヒー飲めるようになった!さん
女子学生という設定のせいか、ネイルしてないほうがウケがいいので、一切してません。
それに、ネイルすると「可愛いね、おしゃれ好きなの?」とベタベタ手を触ってくるお客さまが一定数いるので、気持ち悪くて辞めました。
でも高級デリにいた時は、必ずネイルしてました。
同じく汚れやローションが溜まるのが気持ち悪くて無理だったので、ストーン等は一切つけず、指先が綺麗に見えるようにピンクベージュ系の色を塗っただけの、シンプルなツルッとしたデザインをずっと続けてました。
取れたらまたサロンに行って綺麗にしてもらう、を繰り返してました。
まあでも普通に、ちnこも清潔に保てない奴がなに嬢の美意識指摘してんだって話っすわ。
好きにしていいと思いますよ。
29人がこの回答にいいねしています

。さん
ネイルした方が分かりやすく手入れしてる感が出るんだと思います。
ネイルせずとも
深爪や伸びっぱなしではなく、綺麗に形を整えて保湿してささくれなどの手荒れがなかったら大丈夫だと思います。
あと、質問者さんはセルフネイルですか?
私はネイルしてますがオイルでネイルとれた事ないです。もちろんネイルが浮かないので、汚れも溜まる事ないですね。
5人がこの回答にいいねしています

匿名さん
美意識高いかは別としてネイル好きな子はすればいいし不衛生だと思うならそのままお客に伝えたらいい。
23人がこの回答にいいねしています

あみなさん
ネイル=美意識
と言うよりは、意外とネイルが好きな男性も多いなって印象です。
視覚的なエロさがあるようですね。
衛生面が気になるのはわかりますがその分かなり気を使ってます🤣
ネイルしていなくても手入れが行き届いていたら手が綺麗だねって褒めてくれたりもしますよ。
11人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
勇者ああああさん
私が地味(お店は清楚と言い換えてくれてますが…)だから、逆に切りそろえた爪の方が好感を持たれるのかも知れません。
華やかな方などはネイルアートをしている方がより美意識が高く感じられて喜んばれるようなイメージもありますね。
3人がこの回答にいいねしています