待機室にて
あかりさん
更新日 2024/12/18 15:17
結構お話されてますか?
私の以前居たところは、店長も結構出入りしてて
比較的静かでした。唯一喋ってるとしたら、店長が居ないときに嬢同士ホストの話や、お金の話、女の子の悪口ばかりしてて比較的売れて無い方ばかりでした。
今在籍してるところもそんな感じです。
やっぱり売れてる方や目標があって働きに出てる方は、あまりお話されないですか?
皆さんの待機室の様子を知りたいです。
回答(全10件)
みるさん
誰が指名入った、とか自らサイト見ない限りは分からないのでギスギスしたりもありません。
…本来は。
喫煙所だけどうしても集団になるので、そこで1時間くらい長居してる方がいます。噂話したり悪口言ったり。暇そうです。
0人がこの回答にいいねしています

匿名☆さん
事務所に集団待機部屋がありますが、自宅待機の人もいるし、完全自走で事務所には稀にしかこない人もいるし、寮待機の人もいます。
私は寮に住んでいるので、基本的には寮待機です。
お仕事入ったあと事務所行って、待機部屋にいる女の子と軽くお話したりする事もあります。
集団待機部屋はその時にいる女の子にもよるけど、基本的に賑やかですね。
店長とかに怒られる事もないです。お店の人もフレンドリーな方ばかりですし、私語禁止とかもないし。
0人がこの回答にいいねしています

月さん
新人なので色々質問して教えていただいたり。
イビキかいて眠っている方もいたり。
人妻系なので年齢が30~50代と様々だから和気あいあいとできるのかも。
あと、皆と仲良くしたいと思わない方々は車待機ですね。
家待機もありだし。
0人がこの回答にいいねしています

ももさん
大部屋は畳の部屋で、店に慣れた子がまったりのんびり寝たり喋ったりしてて、それが嫌な子は個室カーテンのあるところで漫画喫茶みたいな感じで過ごしてました。
今は広い部屋にカーテンで個別に仕切りをつけて簡易個室にしておしゃべりはしてる人は滅多にいないですね。
有難いことに忙しく過ごしているので、お仕事の合間は、メイクと髪型直す時間でいっぱいいっぱいなので、お喋りしてる暇無いです。
そもそも、学校でも会社でもないので、ベタベタ仲良くしてどうするんでしょう?
目の前の女の子は自分の本指を奪う子かもしれないのに、自分磨かずに何してるんだろうって思う方です。
5人がこの回答にいいねしています

のっともんきーさん
今の店は会えば世間話したり、しなかったり気を使わない空気感です。そこらへんは昼職の職場の人達と、休憩中に軽く世間話する感覚です。話すのも聞くのもストレスなら完全個室の店がいいだろうし、縄張り意識の強い猿が長くいる店は根っこがダメだろうから移籍をオススメします✨
3人がこの回答にいいねしています

ちぇりーさん
時々寮で待機させられることありますが他のキャストと会うことはほとんどありません^^
とっても気が楽です♪
7人がこの回答にいいねしています

匿名さん
11人がこの回答にいいねしています

みみみさん
ひとりひとりカーテンで仕切られてるタイプの待機室ですが、
鏡の前で2〜3人座れるスペースあります。
たまに そこで話してる女の子いますが
売れてなさそうな子です。
そういうのをスタッフにLINEすると
すぐ怒りに来てくれるので
基本的に私語禁止なんだと思います。
前に働いてたところでは、集団待機で広いリビングでみんなわいわいしてたと思いますが、3Pで仲良くなった女の子と2人で話してたら「君たち友達?じゃないよね二人きりで話すの禁止だから。」とスタッフに注意されてしまいました。
トランプとかゲームしてスタッフ交えて複数人で盛り上がるのはいいのに二人きりはダメなんだ…と思いましたが
一緒に飛んだり金銭トラブルとかしないために
お店側は私語禁止にしてるのかな…と。
まぁ結果、
待機室で仲良くなるくらいずっといる女の子は 売れてないんでしょうね…。
16人がこの回答にいいねしています

匿名さん
40人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
新人業界初心者さん
うるさい音以外は大丈夫ってお店ではあるんですけど、物音ほぼ聞こえなくて立てて良いのか…?って思ってしまって…。
0人がこの回答にいいねしています