みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

昼職バイト

更新日 2023/02/14 13:19

35
回答
風俗1本で4年ほどになります。もうすぐ24になります。
専門学校中退していて、学生時代アルバイトはした事ありますが就職したことありません。
昼職をしたいと思い、風俗から昼職に転職をサポートして頂けるサイトに相談しました。いきなり風俗辞めるのではなく、慣らしもかねてバイトからしたいのですが、掛け持ちで紹介できる仕事はないと言われてしまいました。
相談したのは1箇所なので、他のところは掛け持ちでも紹介して頂けるところあるかもしれませんが…。
なので、タンワーク等で履歴書不要、WワークOKのところ探しているのですが、面接の時他何してるか聞かれた際に派遣の仕事してると言えば大丈夫でしょうか?
また空白の時間のこと聞かれた際には、祖父母の介護の手伝いとか言ってもいいのでしょうか?
回答のほどよろしくお願いします。

27人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全35件)

こんにちは、はじめまして。
私は3年半の風俗歴と半年のニートを経て正社員になった者です。
やはりひとりじゃ行動できないので私は若者ハローワークというところに行きました。
風俗で働いてたことを隠さず言うと居酒屋で働いてたことにしようかと言われ風俗店の名前そのままを使い履歴書に書きました。
もちろんどこの会社にもこれはなんの仕事?て聞かれますがハッキリと居酒屋ですと言えばそれ以上聞いてくるところはありませんでした。
そして無事今は正社員になって2年目です。
最初のうちは安月給ということや拘束時間が長く辛いですが規則正しい生活を送れることや風俗1本時代と比べ全く病まなくなりました。
就職活動やはり心が折れる瞬間があるかもしれませんが頑張ってください。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
きついこと言ってる人もいるけど、嘘?は介護でいいと思います。ちょっと空白期間あるから社会に慣れるの大変かもですが応援しています!
普通にタウンワークとか見て応募でもいいと思います。
その時ちゃんと面接用に言える言葉を探して言うのが重要です。やる気を見せてハキハキ面接したら大体受かります!
一緒に頑張りましょー!✊😚

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私は現在33歳ですが
空白の時間は水商売してました……えへへ
くらいでだいたい何とかなってきました!
水商売だから呑み屋かくらいだし
突っ込んでこられることはほぼ無なく
それで落とされたならしょうがない!って精神です(笑)
この時代仕事なんて沢山あります!
掛け持ちダメなところばっかなわけない。
(その人相談員やめた方がいいね😡)
これやってたって落ちるとこは落ちますし
受かるところはあるので
普通にバイト探す感じで探せば大丈夫!
今月私もバイトでパルコの警備の仕事始めるし👌
(警備審査厳しいのに受かったよ!)
ここだけでも沢山意見あるから
見極めていいと思ったことを選んで
頑張って\\٩( ‘ω’ )و ////

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
スレ主さんと同じく、現役で入った専門中退しています。
その時20歳だったので、風俗を始めて一人暮らしし、アパレルに就職しました。
アパレルは1年契約→正社員の流れだったのですが、10か月で退職し、その後は風俗1本です。
途中でFP資格やマッサージのディプロマとったりしましたが就職には至らず、職歴はなく看護専門に入り30過ぎで卒業して看護師になりました。
職歴なしでも就職はできました。
空白期間はフリーターだったり、自営の人と同棲して手伝っていたようなテイにしています(色んな人に話を聞いて、話の設定はしっかり作りました)
24歳はまだ若いです。
アルバイトでも1年継続できれば、次につながると思います。
しばらく働けていなかったから不安でアルバイトから始め、自信がついたから就活頑張るとかでも無理ではないと思います。
まずは興味のある分野のアルバイトと風俗の掛け持ちからでも良いのでは?
何も始めないよりとりあえず始めてみるだけで前進ですよ!
看護師は歴1年未満でも住宅ローン組めるし、就職口たくさんあります。
いまは病院しんどくて、看護師コールセンター業務の派遣やってます。
学校は大変でしたが、貯蓄と月2〜3回ソープ出勤で生活費、長期休暇に学費貯めながら通えたので、人の世話が無理でなければ看護師もおすすめです。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私は職歴が水商売と風俗だけで、高校生の時にアルバイトしていた程度です。
今は風俗をしながら普通のアルバイトもしています。
バイトルとかそういう所で探して普通に見つかりますよ!
面接の時に職歴についてつっこまれるかな(水商売や風俗は黙ってます)
と思っていましたが何も言われず今も普通に働けていますし、風俗バレする事は自分が言わない限りは無いかと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私は職歴が水商売と風俗だけで、高校生の時にアルバイトしていた程度です。
今は風俗をしながら普通のアルバイトもしています。
バイトルとかそういう所で探して普通に見つかりますよ!
面接の時に職歴についてつっこまれるかな(水商売や風俗は黙ってます)
と思っていましたが何も言われず今も普通に働けていますし、風俗バレする事は自分が言わない限りは無いかと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私は昼間時給制契約社員、夜はコンセプトバーで働きつつ、昼職が休みの日に風俗で働いてます。
職種にもよるかもしれませんが、私の昼職は掛け持ちを許可している会社なので、コンセプトバーのことだけしか伝えていません。これだけ働くと休みが無くなるのでごく稀に体調を崩すこともありますが、風俗もいつかは年齢的な限界がくると思っているので、最初のうちは他の方が仰ってる日払いの短期バイトや派遣などで慣れていってから、少しずつ昼職の時間を増やすとかはどうでしょうか。
派遣は掛け持ちNGが多い印象です。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お疲れ様ですm(_ _)m
貴女様はまだ24才でこれからの将来があります。
訳あって風俗のお仕事をされてると思いますが、
将来の為にも昼職をオススメします。
いきなり昼職メインはキツいと思うので、
アルバイト週3日、風俗3日でお仕事されては
如何でしょうか?
アルバイト面接で前職を聞かれるので、
その時は祖父母の介護をしていたので
働いてないと答えれば大丈夫でしょう。
アルバイトなら深い理由もあまり聞かれないので
今は週3日で慣らしていきたいと言えば大丈夫ですよ!
風俗1本が悪いとは言わないですが
貴方様の将来の為にも昼職をした方が良いと思います。
色々大変でしょうが一緒に頑張りましょ( •̀ᴗ•́ )
因みに私は昼職3日、風俗2日で仕事してます!
52才のおばさんより

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
面接の時に風俗のことを言う必要はありません。
休みの日に働く感じにすれば問題もないと思います。
空白期間は4年となると中退した理由によりますが、私なら、
①介護のために中退し、仕事を探したけど、最初は手続きとかで忙しく、その後はコロナ禍で祖父母に感染させないために、介護をしつつ通信教育で勉強していた
②病気or怪我の治療
という感じにします。
扶養内で働くなら、年金手帳の提出も不要なので、アルバイトや親戚の自営業の手伝いをしていたことにします。
メンタルの病気は理由に使ったらダメです。
あと、慣らしのような感覚でやるのであれば、パソコンはそこそこ使えると思うので、私も他の方が書かれてるコールセンターをお勧めします。
シフトの融通がききやすい、扶養内も可能。
見た目を気にしなくていいこと、多少のPCのスキルアップ、最低限のビジネスマナーが身につくと思います。
今はコロナのせいにできますし。
実際ワクチン後遺症やコロナ感染後の後遺症のせいにもできます。
空白期間の理由は矛盾がなく、遊んでたとかの理由でなければ大丈夫。如何に働きたいかをうまく伝えることの方が大事です。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私は風俗しながら昼してます
風俗しかしてなかった時期もあり
その期間は昔やってたバイトをずっとやってた事にして
1か月前ぐらいにやめたことにして
新しいとこを探し募集した的な理由で受けました
アルバイトとかならシフトも自由だし
風俗してても普通に働けるかと
派遣でも時間固定されてるなら
その他の時間で今まで通り風俗も出勤できますよ

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私は風俗しながら昼してます
風俗しかしてなかった時期もあり
その期間は昔やってたバイトをずっとやってた事にして
1か月前ぐらいにやめたことにして
新しいとこを探し募集した的な理由で受けました
アルバイトとかならシフトも自由だし
風俗してても普通に働けるかと
派遣でも時間固定されてるなら
その他の時間で今まで通り風俗も出勤できますよ

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
はじめまして!
一度風俗を上ったことがあります。
月にいくら必要かをしっかり計算してその分のお金を貯めながら就職探しをしたらいかがですか?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
派遣のコールセンターどうですか?
場所によりますが、休み取りやすいし、髪色ネイル自由なところ多いですよ!
私も働いてます!コルセン業界にいてもう2年経ちます。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お疲れ様です😊
私も昼は飲食店でバイトして、夜はデリに行ってますが…周りには別の所で働いていると嘘ついてます。
早々嘘だとバレることも無いですし、言い続ければ真実になるとも言いますから…そこは深く考えずとも大丈夫かと。聞かれても、ざっくり答えられれば案外相手もすんなり納得するもんですよ笑

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
バイトなら全然何とでも掛け持ちできるよ〜!
いろんな業種の昼と掛け持ちしてきたけど、バイトなら自分のやりたい業種から選ぶのが良いと思う。
エージェントとかは基本おすすめしない(正社員でも)
空白期間なんて体調崩してて、、とか勉強してて、、で何とでもなるよ!!
あと、バイト含めまじで昼経験ないなら派遣はおすすめしないかも……。私はちょいちょい登録してやってたけど、基本作業丁寧に教えてくれないしカツカツしてる現場が多かったな〜(そんな事なかったら本当にごめんね。おすすめしてる方を下げる意図はない…!)

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私は看護師ですがヘルスで週2、3で働いてますよ。
夜勤を朝9時までやって17時〜29時までヘルスで働いて、家帰って寝てまた17時〜23時くらいまでヘルスして、翌日日勤とか。私みたいに睡眠時間どうでもいいんだったら朝方までやってる居酒屋やコンビニで働いて夕方から働くみたいな働き方はどうでしょうか?あまり勧めないですけど笑
あとアルバイトとかでは別に空白の期間についてそこまで問われないと思いますよ。フリーターで派遣バイト転々としてましたーとかでいいと思いますよ。正社員となると少し変わってくるかもしれないですけど、適応障害で家から出れませんでしたとかでいいのでは?私の周りに結構居ますよ。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貯めてから辞めるがいちばんだと思いますがなかなか体も金銭感覚も戻らないと思うので昼メインでちょいちょい風で働くというほうがいいかもしれません。貴方のやる気と自制次第でどうにかなります。
中途専用の正社員サポートもいくらでもあります。空白歴もどうにかなります。正直空白期間嘘ついてもバレることほとんどないです。
わたしも年末いっぱいでキッパリやめて、そのあとはとりあえずバイトしながら資格勉強か面接準備に入る予定です。
一緒に頑張りましょう。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
正社員で介護職しながら、夜勤明けの日に夕方からラスト、そのまま泊まって翌日朝から夕方まで出勤して夕方帰って翌日昼の仕事をしてますが、あまり無理のない範囲で体を慣らしていって、徐々に風俗勤務を減らしつつ金銭感覚やら生活やらを戻して言った方がいいと思います。
空白期間は祖父母の介護におわれていたためでもいいし、ある意味風俗って接客業だと思うので接客業してましたとかでもいいと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私は風俗初めて間もないですが、ストレスで胃潰瘍になり治ったと思ったら次は性病検査で陽性が出てかれこれ2ヶ月程お仕事が出来なかったですが「タイミー」というアプリで日雇いバイトをして月20万程で生活してました。
結構つらいですが、昼職バイトも楽しいです!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
わたしは昼、風掛け持ちですが
お昼の仕事9-18 平日のみ週5
夜の仕事 平日は19-0 土日は12-0
という時間帯ですよ!
(夜は毎日ではない、昼も平日休みもあります)
このようなシフトなら昼の職場に掛け持ちの話をする必要も融通きかせてもらう必要もないと思いますし
昼のお仕事の7割くらいはこのような時間帯だと思います
夜の職場のお客さんにも
昼やってるから平日は夜しか出れない
とそのまま伝えて集客割れもしにくいですよー!

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
24歳で、まだ若いのでとりあえずバイトからでもいいと思いますよ。
ダブルワークOKなところも沢山ありますので、自分がやってみたい仕事から初めて みて☺️

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
昼職ダブル、最近夜職トリプルワークの者です。
最近は単発バイト(タ〇ミー)さんなど、
職歴を聞かれずに日払いのバイトを紹介してくれる所があります。
場所によってはそこからアプリを通さずに継続的なアルバイト採用~正社員って声をかけられる事もあります。
また、黙々とやる物流の力仕事から飲食店ホールの接客業など、多種多様なアルバイトをできますので、これから昼職を探す方針のきっかけにもなるのではないでしょうか?
空白の時間帯は昼家事手伝いをし、夜に知人の店の手伝いをしているなどどうでしょう?この辺はなんとでも言えますので言いやすい言葉で大丈夫だと思います!
素敵なお仕事が見つかることを願っています。

3人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
以前は、昼職を週5日、4時間勤務したあとに、夜職に出勤してましたが、今は週2日になりました。私は一般事務をしていましたが、コロナの関係で会社が危ないといい、清掃のバイトを始めたばかりです。あまり肉体労働ではない昼職がオススメです。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
風俗はしばらく休んでる身ですが、その間昼職してます
風俗休んでないときは掛け持ちもしていました
全然できますよ!色々自分に出来そうな仕事を見つけて頑張ってください
空白期間なんてどうにでもなりますよ

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
年末調整とか源泉徴収票とかきかれたときめんどくさいので今は何もしていなくて、介護のために中退した、今も手伝いしている。でいいと思います。
四年くらいなら履歴書空白でアルバイト歴を書けばいいですよ!
私も風俗かけもちでずっと昼職アルバイトなので正社員の職歴がありません笑
理由は社会復帰、お仕事に慣れたいので応募したとかどうでしょう?
気楽にいきましょう☺️

5人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私はいま風俗メインでお仕事してますが、
マクドナルドでもアルバイトしています🍟
履歴書は面接時に記入する形で、
事前に用意するものはありませんでした◎
💓おすすめできるところ
・出勤時間が自由に決められて掛け持ちしやすい
・シフト提出が週ごとでネットで提出できる
(12/2提出締切なら12/12の週のシフトを出せます)
・就活時に強みとして話せる内容が作りやすい
💙気をつけてほしいこと
・ドライブスルーがあるお店は特に忙しいので、
そういうお店と忙しい時間は避けると働きやすいです💭
・派遣バイトよりは覚えることが多いですが、
マニュアルなどはしっかりしてます◎
・どのバイトでも言えますが、
店舗によってスタッフの合う合わないがあるかもです🤔
・いろんなお客様が来店されますが、
風俗で痛客相手にできるなら余裕だと思います笑💦
昼職で就職したいとのことだったので、
就活に使えて、融通の効くバイトとしておすすめです☀️
風俗で接客のお仕事ができる方なら
マクドナルドで十分に活躍できると思います❤️‍🔥
私もマクドナルドのエピソードを話して
春からは昼職で働けることになりました!
参考になったら嬉しいです❣️

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
タイミーと言う日雇いバイトアプリは如何ですか?
個人情報やマイナンバーの登録等の初期設定は勿論必要ですが、デイサービスや食品工場、レストランの洗い場さんや、ホテルのルームメイキング等、多種多様に募集は沢山ありますので、無理なくこなせるかと思います。
詳細は、アプリの説明を一読された方が確実ですよ。

9人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私も昼間は派遣で働いています。
バイトからなら、今まで何をしてましたか?の質問も
派遣に登録して短期など、軽作業などしていました。と答えれば全然深く聞かれることはありませんし、登録してる派遣会社に確認することもないですよ。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
24歳なら若くもないので、バイトではなく週4〜とか週3〜の派遣で探してみてはいかがですか?
24歳から何年バイトをされるおつもりですか?30近くなると事務経験のない人を事務として雇ってくれる会社は急減します。
先を考えた「働き方の計画」を今からしておく方が後々苦労しないです。
ちなみに新しい職場では、直近仕事の雇用保険被保険者証の提出を求められると思うのでこれが出せないのであれば雇用保険被保険者証発行の対象にならない「アルバイト」などというしかないです。
また「やったことない仕事をやっていた」と言うのは、働き始めてすぐバレますからやったことあるバイトなどでやっていたと言う方が無難だと思います。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
うちは、バイトダブルワークしてますが、あえて風俗の事は隠して仕事してます。
なので、ダブルワークにしても、風俗の事は言わず、ゆったとしたら、接客業とだけ言うようにしてます。
それは、何の仕事するかによってになりますが。
接客業なら、接客業してると言うだけで、違う仕事なら、あえて、言わないようにしてます。
フリーターにしとくとか。
言い方は色々です。
若い時に稼げるだけ、稼いで、稼げないなら、夜は上がるべきです。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私も昼職する時悩みました。
まず短期でもいいので職歴作るために派遣登録しました。
あとは面接の時はホールスタッフ(キャバクラ)と言いました。
掛け持ちはしんどいですが風俗は履歴書には書けないのと安定したお給料が貰えないので
それ考えると派遣続けて疑問を持たれない履歴書作り。
共に頑張りましょう。

6人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
職歴がない状態になるためまず派遣で働くことおすすめします!!接客さやコミニュケーションあるのであれば、アパレルや工場現場では可愛がられます!
私も昼職復活する際はまずは派遣で工場でした!
あとは慣らすために日勤だけにして、夜は今までどおり風俗でも飲み屋でもやれそうならやったほうがいいです!収入減って夜に戻る可能性があるため、
金銭感覚もどす意識でやるといいですよ!

11人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私も昼職と掛け持ちしていますが正直言って正社員で掛け持ちは厳しいと思います
私の場合福祉施設で5時までなのでその後お仕事…といった風な生活なのですがそれでも最初の方はバイトから始めました
私には目標があるのでその仕事にこだわるのですが目標がない場合は短時間バイトでお茶を濁すのがいいのかなと思います
その期間に資格を取るのも手ですよ

10人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
わざわざ掛け持ちなんて言う必要はないと思いますよ!
正社員だったら掛け持ちできる場所なんてほぼないです!
風俗が現金払いの意味考えたことありますか? そういう意味でもバレにくくするためです!
昼職は、「風俗辞めて頑張りたい」で探して、お休みの日にこっそりやる! 掛け持ちなんて言うのは不利です!
そして、派遣とかだったら昼をやる意味はないですよ! はっきり言って!

18人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • あさん

    非正規でも職歴に書ける仕事は意味あります。社会的信用も風俗とは違いますし。同じ所で長期間働ける人は信用されます。昼職が出来るのなら絶対にしておいた方がいいです。昼職と風俗掛け持ちでマンションの上層階買った子知ってます。ちなみに風俗ではあまり売れてません真面目にコツコツ仕事をしたきた努力の賜物だと思います。
    頑張って下さい!
コメント回答へコメントする
お疲れ様です!
日払いバイト、派遣などどうですか??
私も風俗5年目しつつ お昼には派遣をしてて
事務作業、食品整理、シール貼りなど
たまに行ってますよ🌟
派遣登録をアプリでやったら
直ぐに問い合わせもくるし
難しい仕事じゃないですよ😉
検討してみてください!

44人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全11件)
  • ぷにさん

    昼職のほうが人間関係、社会のルール等厳しいので4年の空白があると慣れるまで大変だと思います。
    週何回か始めてみてはいかがでしょうか
    紹介所通さないでも、求人からアルバイトでもいいのではないでしょうか^ ^?

    働かない日としての理由は、
    ご兄弟いらしたら姪っ子、甥っ子の子守りをするとか、
    資格取得のためにスクールに通ってるとか。
    ネイルスクールなど。
    少し疲れやすい体質なので少なめの日数で働かせてもらいたい(仕事の日はがんばります!)
    掛け持ちより、シフト組みやすいので採用されやすいのでは…??
    1つの意見ですので、定かではないですが…。
    よかったらご参考にしてみてください^ ^
  • かのさん

    風俗4年目、会社員26です。
    面接で聞かれることは、希望職種に見合ったスキルがあるか(事務だったらタイピングとか、力仕事だったら体力とか)、採用後シフトにどれくらい入れるか(シフトに入れる日数が少ないとか、人の足りてない曜日に入れるかが鍵)が殆どだと思います。
    空白期間があっても、本人のやる気が伝われば採用されますよ。
    聞かれたら軽く流すくらいの気持ちで大丈夫だと思います。
    他の方は嘘の内容について色々言っていますが、世の中色んな人いますから何が変で何が変じゃないとかはどうでもいいです。
    一番大事なのは、質問者さんの昼職で働きたいという気持ちです。
    応援してます。
コメント回答へコメントする
この回答へのコメントを全件表示(11件)
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す