臨月妊婦アラフォーシングルマザー風俗ヘルス出産ギリギリまで働きたい!
ルナさん
更新日 2023/02/13 14:50
内容はタイトル通りです。
風俗で貯金し、大きな支払いを完了してホッと一段落ついたところで、また新たに貯金を始めた際に妊娠発覚しました。
つわり中は2ヶ月間休暇とりましたが今は在籍と出稼ぎで週6は仕事しています。そろそろ体力の限界です。
がんばりたいのですが、妊婦需要があまりないのか?稼げません。悩みながらも仕事は休めません!フットワーク軽く他県にも出稼ぎ行きます。アドバイスがあったり、同じ様な状況でお悩みの方からの書き込みお待ちしています!
回答(全12件)
めるさん
挿入ナシだから大丈夫であろうと考えるかと思いますが
オーガズムを感じたりした時に
子宮が収縮したりする動きが出るので
早産したりする可能性も出てきます
ネットに妊娠中の性行為について書いてありますので
無事に臨月で産んであげたいと思うなら
稼ぎがなくなるのは大変かと思いますが
お休みすることをオススメします。
今が大変かもしれませんが
産まれてくる子は一生の事になるので
赤ちゃんの為にも色々調べていい解決策が見つかることを祈ってます❣️
4人がこの回答にいいねしています

わんさん
というか、臨月でお仕事中に何かあったらとか、ましてや出稼ぎに行った先で予定日より早く突然産気づいたりしても助けてくれる人がいない訳ですし、無事に出産したいという気持ちがあるならちゃんと休んでください。出産や子育てで経済的に不安があるなら行政に相談されてはいかがでしょうか。
6人がこの回答にいいねしています

ももたろちゃんさん
考えを改めた方が良いのでは?
もう、妊娠しているのなら風俗店での勤務は諦めるべきだと思いますよ。
4人がこの回答にいいねしています

まこさん
その状況でなんかあったら客責めそうだからやめて安静にしてて欲しい
元気なべびたん産んでください(^^)
5人がこの回答にいいねしています

あさん
先生に仕事のことは相談してます?
正直言って常識が欠如していると思うのですが、精神科医にもきちんとかかっておられますか。
この際お相手がどうなのか問いませんが、アラフォーにもなっての行動・疑問とは思えません。釣り質問かとも思いましたが…。
産みたいのなら必要以上のお金は要りません。生活保護を受けて助産施設で産めばいいです。風俗で妊婦の需要は日本ではありません。
あなたに今必要なのは産科医のアドバイスと精神科の治療、生活保護だと思います。
1人がこの回答にいいねしています

-
あさん
そうじゃなくて風俗辞めて生活保護受けなさいってことです。 -
、さん
風俗で生活保護は不正受給ですよ

ぴさん
お休みしましょう。
と、言ってもシングルで無計画に妊娠するくらいなので言っても無駄でしょうね。
せめてリスク少ない業種で働いてください。
3人がこの回答にいいねしています

シングルですさん
2人がこの回答にいいねしています

みさん
6人がこの回答にいいねしています

Kさん
ご事情もあるとは思いますが、今は元気な子を産むことだけ考えて欲しいなと思ってしまいます。
定期検診にはちゃんと行かれてるんですよね?
4人がこの回答にいいねしています

デリさん
臨月は何があるかわかりません。生活が逼迫していないなら体を使うお仕事はお休みされた方が良いと思います。きちんとした計画的妊娠ですか?
母親になるんですから目を覚まされてください。
3人がこの回答にいいねしています

mさん
1人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
りんさん
妊婦AVでは女優さんがなくなった例もありますよ…
遠方で産気づいたらどうするの。どこで産むの?
今でも、出産予約した産婦人科で産みますよね?
コロナ禍の今では、遠方での飛び込み分娩は受け入れ病院が全くないかもしれないですよ。
遠方で出産したとして、、どうやって帰るの?
産前産後に無理すると、赤ちゃんへの影響はもちろんですが更年期がかなり辛くなりますよ。日常生活送れないくらいになる。
お客付きが悪いのは、妊婦さんがフル出勤って危険というか闇を感じるので、引いてるだけだと思います。
程々の出勤にしましょ。
4人がこの回答にいいねしています