爆サイを見なくする方法
ささん
更新日 2025/02/26 12:51
YouTubeみたりゲームしたり写メ加工してみないようにはしようとしてるんですが、どうしてもみてしまいます
忙しくさせて貰ってるので見る回数は減りましたが、完全に見なくなる方法ってありますかね?
回答(全24件)
通りすがりの訪問者さん
色々とイヤな事を言われるのが
マジイヤなのなら、暴サイトにはカキコを、出さない方がいいと思いますネ👋
利用しない方がいいと思いますネ👋タダそれだけの事です❗
0人がこの回答にいいねしています

通りすがりの訪問者さん
しないデスネ。
どーせ、カキコを出した所でバカにされて、コッチガ嫌な思いをしてしまうからね。
DAKARA、暴サイトはカキコを出さないですね。
バカバカしいですから。
0人がこの回答にいいねしています

通りすがりの訪問者さん
ですので見る👀見ないは本人次第ですので、そんなに気にしない方がいいと思いますね。
人それぞれですけど、私は全く気にしません❗
1人がこの回答にいいねしています

あゆみさん
Yahooアプリで検索しなければみれないので、見ないように削除しました。
0人がこの回答にいいねしています

ようやく3位さん
1人がこの回答にいいねしています

みさん
とりあえず1週間とか期間を決めて見ないようにしてみたら?
1人がこの回答にいいねしています

密入りさんさん
この葛藤は、見ることでしか解決できないことが多いと思われます。
「痩せたい」「けど食べたい」の矛盾する気持ちの葛藤と似ています。
この場合は、食べずに我慢する方を選択してもスッキリするまでに時間がかかります。
なので食べてしまう、それでもやはり食べてしまったことに後悔するんですけどね。
どっちにしても「だめだ」と強く思えば思うほど葛藤も強くなるので、ベストなのは興味を持たないことですね。
禁止されるとやりたくなるのは人間の本能かもしれません。
もし見たくなったら、「だめだ」と思うのではなく「ちょっと見てみよ」みたいな、前向きな気持ちで見ればいいと思いますよ。
どうせ見てしまって傷付くのは同じなんですから。
ウキウキで見た方が後悔は少ないかもしれません。
3人がこの回答にいいねしています

まやさん
ただ、昔から掲示板は良い事だけではなく悪口などを書かれる場でもあります。
というか悪口を書かれる場だと認識しても良いかと思います。
ネット誹謗中傷の法律や規制が厳しくなりつつありますが、残念ながら完全に誹謗中傷はなくなる事はないと思います。
書かれる事によってそれを見て来た野次馬のお客様達をチャンスに変えて良い接客をすればリピートしてくれてお給料にも反映されると思います。
物事見方を変えれば自分にプラスになったりもします。
簡単な事ではないかもしれませんが是非くだらない掲示板如きで自分の人生の時間削ってまでクヨクヨ悩むの止めてプラス思考で考えてみてください。
暇人、嫉妬、優越感浸りたいマウント取り、腹いせ達が集まる掲示板に踊らされる必要はありません。
ただ事件性がある書き込みや個人情報が晒されてるなどの場合は別物なので管轄内の警察署へ行くか弁護士に相談した方が良いです。
たかが夜の仕事、されど夜の仕事。
信念と根性を持って来て下さるお客様を満足させる事だけ考えれば自ずと見方か変わってきますよ。
お互い頑張りましょう。
3人がこの回答にいいねしています

あさん
見たくもないのについつい見てしまうんですよね。
見ている自分が嫌になるくらいでした。
ですが新しいお店に移籍してから『このお店の掲示板は絶対見ない!』って決めてやっと見なくても大丈夫になりました。
一度その店の掲示板は見ると見たくなりますからね。
なのでも移籍する時が来ましたら
そこのお店の掲示板は初めから見ないで欲しいです。
3人がこの回答にいいねしています

あさん
私も見てしまいました、見たくない、けど見たい、それはなぜ??と自問自答しました。
私も事前予約で即完売など忙しくさせてもらってるので妬みばっかり書かれます、キャストとは喋ったこともないのに、見ても私への妬み、悪口、あることない事、凄く傷つくことを書かれてるってわかってるのに。
なんで見てしまうのかは、書かれてることでみんな私の事気にしてるんだなwと思ってるからです。
誰も興味がなくなり自分のことを書かれなくなると寂しいからです。
だから、また私の事書かれてないかなと気になって安心して見てしまうのです。
それを自分で自分を知ってしまってから見なくなりました。
妬まれるのが嬉しいんだなと思ってますね、サイト見なくてもずっと妬んでください♡と思ってるのでそれ以降はもう見てません、見ても同じことしか書かれないので。
2人がこの回答にいいねしています

匿名さん
そう決めた日から私は見てないです
自分だけだと負けるので
上司に相談し
見ない方がいい
ですねもう見ません
という会話交わしてから見てません
0人がこの回答にいいねしています

ルーさん
資格とかの勉強や、何か本を読んだり、新しく趣味見つけたら、見る気も時間もなくなるよ。
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
2人がこの回答にいいねしています

匿名さん
そう決めた日から私は見てないです
自分だけだと負けるので
上司に相談し
見ない方がいい
ですねもう見ません
という会話交わしてから見てません
2人がこの回答にいいねしています

Uさん
見たくないのなら見なきゃいい。それだけ
0人がこの回答にいいねしています

さきさん
資格の勉強や趣味を見つけては?
1人がこの回答にいいねしています

ららさん
私も未経験から入店した後、店の名前を興味本位でネットで検索したらたまたま爆サイのスレッドも上位検索に出てきて開いたら良いこと悪いこと書かれてて…
でも良いことも書いてあると嬉しいのでその日から毎日チェックするクセが付いてしまいましたかある日突然、ある一定の客(誰かわかってます)から恨みからなのか、妊娠させたら10万要求されたとか財布からお金抜かれたまで書かれて….全部嘘です。
流石に傷付きまくったので見てしんどくなるぐらいなら辞めようと決意し見る癖を辞めれました!
入店して4年になりますがもう3年以上見てないです💦
良い事しか書かれないなら毎日見たいです😫笑
1人がこの回答にいいねしています

らいさん
3人がこの回答にいいねしています

リカさん
0人がこの回答にいいねしています

すけちゃんさん
けど習慣って3日で身につく物らしく最初は気になって見ていましたが徐々に回数が減り今ではまったくみていません。
今でもあることないこと書いてる人いるのかもしれないけど見てないから気にはなりません。
今さら見てまた自分のメンタルやられるのもいやだし
解決にはならないかもしれませんが
見ないように心がけてみたらいいのかな?と思います
2人がこの回答にいいねしています

匿名さん
そこから、策がみえてくると思うのですが…
私は、ほんとに怖いから見たくありません。
2人がこの回答にいいねしています

通りすがりさん
掲示板は他人の嘘によって自分が傷つけられますよね?
でも結局、見るも見ないも最終的に決めるのは自分なんです。
自分が傷つくことをわかっていて、あえて見に行く行為は、自分を本当に大切にしていない行為です。
それが掲示板だから「自分も気軽に」見に行くのであって、本当に現実に危険な場所に自ら飛び込みますか?
勝手に飛び込んでおいて「傷ついた、傷つけられた」と騒ぐのは時間のムダ遣いであり、自分に対する危機管理が足りない証拠です。
自分が心底可愛くて大切であれば、自分の心を乱すものから遠ざかるはずです。
強くあろうとする必要はありません。
自分は自分だと、唯一無二なんだと認めていたわってあげましょう。
私も以前は5分おきにチェックせずにはおれないほどでしたが、便所の落書き&ご指名様に何ら支障ないことに気づいて、今は全く見ていません。
人からどう見えているかより、自分がどうありたいかです。
23人がこの回答にいいねしています

-
あさん
見ていいものではないのに、
見てしまうループに最近陥ってました。
毎日辛く、何度も確認してしまう、、
どうしてこんなに弱いんだろうって
自分を責めていました。
投稿者様の"強くあろうとする必要はない。
自分の心を乱すものから遠ざかる"が心に刺さりました、、。本当にありがとうございます!
救われました^_^ -
らーさん
凄く心に響きました。自分をもっと大切にしなきゃいけないなって思いました。 -
ななさん
素晴らしいアドバイス、私もそうありたいです(o^^o) -
ゆうさん
めっちゃ同意!!
悪口の内容いっつも一緒やし。
これは接客したお客さんが書いてるんじゃない!ただの負け犬の遠吠えや!!って分かってからは全く見なくなりましたよ^^; -
つーさん
素敵です!私も見習います。

あさん
2人がこの回答にいいねしています

-
通りすがりの訪問者さん
暴サイをナンで見るのかってカキコが出てたけど、人それぞれ見たい人も居れば、見たくない人も居るDAKARA
暴サイは自由ナンだと自分はそー思うよな❓ -
きよさん
なぜ見る必要あるの❓
幼稚なことしか書いてないやん。 -
気楽にいきましょうさん
無理に見るなとは言いません!気になりますもん…私はめっちゃ性格悪いので
金ないオッサンが喚いてるなー爆サイ見て指名するか決める客なんか元々要らないなーって思うようにしてます!笑 -
ないないさん
私は爆サイに興味が無いのでみた事も全くないんですけど、逆に何で見ちゃうのですか??

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
読書好きさん
0人がこの回答にいいねしています