- 不真面目ほどリピーターが増える秘訣
-
「アクセスないなぁ」
写メ日記を書いても
見てくれる人が少ないとショックですよね。
でも考えてみてほしいんです。
・アクセス数をアップさせる
・利用してくれるお客様を増やす
どちらが目的でしょうか。
100人読んでくれても
100人の人が見ても
誰1人利用してくれないのと、
50人しか見てないけど
1人は利用してくれるのでは
そのほうがいいですよね。
その差は何が違うのかというと、
目の前の1人を意識しているかどうか。
読んでくれるのは
機械じゃなく感情がある人間です。
それをイメージすることが大事。
うまく書く必要はない
読んでくれる人は
小説を読みたいわけでも
うまい文章を読みたいわけでもない。
「どんな女性なんだろう」
それが知りたいんです。
うまく書くことより
アップすることが先決。
アップしないことには
伝えることもできませんから。
継続していれば
楽しみにしてくれるようになるし。
目の前に人がいると思って
その人に語りかけるように書いてみて下さい。
書けそうだなと思ってきませんか?
完璧には書けない
自分もこのワナに
引っかかりそうになります。
「ちゃんと書かないと」
って。
そう思えば思うほど
書けなくなるんですよ。
うまく書こうとするとダメなんです。
そういう時は
楽しみに読んでくれる人のことも
忘れてしまいがちになります。
気持ちがマイナスに向かってしまって。
・ネタがない時は自分が思ってること
・同じような内容でも気にしない
・適当でもいいやと気持ちを軽くする
というように
一段下を見るように意識しています。
そうすると
気持ちが軽くなって、
「まぁとりあえず書いてみるか」
となりやすいので。
力が抜けた記事のほうが
意外と読んでくれる人が多かったりも。
アップした後の気持ち
記事をアップしたら
気持ちがフワ~っと軽くなるし、
高揚感みたいな感覚に包まれます。
「よし、アップしたぞ」
みたいな。
心地いい気持ちを感じると
充実した日だったと思えますよね。
頭の中で、
「これもできなかった」
「あれもできなかった」
と後悔する日より、
「これもできた」
「あれもできた」
と思えた日のほうが
充実してるなって実感できます。
考えるより
実際に行動することが大事。
呼んでみようかなと思う時
人に会う時もそうですが、
1回しか会わなかった人と
3回も会ってる人だと
3回会ってる人のほうが
親近感がわきますよね。
写メ日記も同じで
1回読むのと3回読むのでは
心境が違ってきます。
親近感がわいてくるんです。
「どんな女性なんだろう」
って。
親近感の次の段階は
会ってみたくなります。
それが問い合わせにつながり
お仕事が入るというわけです。
具体的な手順
1 アクセス数は大事ではない
2 目の前に人がいると思って書く
3 アップすると気持ちがスッキリする
4 習慣にすると他の女性と差別化できる
ということですね。
めんどくさいことは
他の女性もめんどくさいと思っています。
お客様から見ると
どの女性も同じように見えるので
写メ日記をコツコツとアップしてるだけで
その他の大勢の女性と
差別化できるというわけです。
まとめ
写メ日記のアクセスが
少なくても気にする必要はありません。
本来の目的を考えてみましょう。
整理して考えてみると
1つ1つは単純なことです。
今日も一歩だけ前に進みましょう!
- 【こあくまな熟女たち 京都店】
- https://kyoto.koakumagroup.com/
--- 求人受付【京都】 24時間受付中 ---
- Phone :090-5699-5550(求人担当 前本)
- E-mail:n880t9gshz48hbbwer6c@docomo.ne.jp
- LINE :https://line.me/ti/p/Dt0JRYuBtb
- LINEID:koakuma55